2010年に買ったバイク関連の本・DVDとか
2010年に買ったバイク関連の本やDVDをまとめてみました。
業界大先輩の松本さんの本。第6回ノンフィクション朝日ジャーナル大賞優秀賞を取った作品を書籍化。
毎日新聞浜松支局の連載を元にした書籍。日本の二輪車産業黎明期のモータースポーツ参戦や、ライラック関連の話題が深く詳しい。
Suzuki at the TT Races 1960 to 1967
Elwyn Roberts
マン島で限定500部だけ発売したスズキマン島TTレース参戦50周年記念本。
Carter, Tony
2010 TT10 Island Racer Lincolnshire: Morton Media Groupe.
TTに合わせて毎年発行されるビジュアル・ムック。前年度のダイジェスト、歴史的トピックス企画、今年の見どころなどで構成されています。
Japan's Motorcycle Wars: An Industrial History
Jeffrey W. Alexander
外国人が日本の二輪車産業の勃興期について書いた学術書。
自動車と移動の社会学―オートモビリティーズ (叢書・ウニベルシタス)
マイク フェザーストン ジョン アーリ ナイジェル スリフト Mike Featherstone
「まなざし論」「移動」でおなじみアーリらの話題作。モータースポーツについてもちょこっと論じてます。
The 1903 Irish Gordon Bennett: The Race That Saved Motor Sport
Bob Montgomery Lord Montagu of Beaulieu
マン島初のモータースポーツイベントは1904年。実はマン島より先に、アイルランドでモータースポーツが行われいたんです。という自動車レースのお話。
(追加)
柏秀樹の転んではいけない (Motor Magazine Mook)
柏 秀樹
柏駄洒落御大を忘れておった!
あれ、DVDを買っていないような気がする……。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- 『週刊バイクTV』に映ってました(2019.05.04)
- こんにちは\(^o^)/安全運転ケーサツが映画『夏美のホタル』を観てきましたがUruさんの主題歌に涙してきましたよ、の巻(2016.06.18)
- ahead3月号にTBSアナウンサー安東弘樹さんインタビューが掲載されました(2016.03.20)
- 都心にあってとても安全なバイク駐車場・赤坂パーキングセンターの使い勝手(2016.02.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)