[お知らせ]東洋大学卒業生の皆様へ、ホームカミングデー講演のお知らせ
東洋大学の卒業生の皆様、東洋大学第13回ホームカミングデーが11月7日(日)に開催されますが、わたくし小林ゆきが講演を行うことになりました。
「マン島TTレースから世界へ羽ばたいた日本のバイク産業」と題しまして、マン島と縁深い日本のバイク産業、モータースポーツについてお話する予定です。
受付は10時半より、講演は12時ごろ、そのあと第42回全日本大学駅伝対校選手権大会生中継、懇親会などが催されるそうです。
なお、参加には事前申し込みが必要です。申し込み方法はこちらをご参照ください。
会場の井上円了ホール含め、校舎は全て新しくなりました。どうぞ見学にいらしてください。
東洋大学ホームカミングデー・プログラム
10:30~ 受付開始
※受付場所は5号館地下2階 井上円了ホールです。
井上円了ホール
11:00~11:10
・理事長・学長 挨拶
総合司会・進行:小笠原亘氏(TBSテレビアナウンサー H8社会学部卒)
井上円了ホール
11:15~11:55
・基調講演
講師:片山 健也氏(北海道ニセコ町長 S50法学部卒)
井上円了ホール
12:05~12:45
・講演
講師:小林 ゆき氏(モーターサイクルジャーナリスト・大学院社会学研究科博士後期3年在学中)
井上円了ホール 12:45~13:45
・第42回全日本大学駅伝対校選手権大会生中継
円了ホールの大スクリーンによる駅伝中継の最終区間8区を参加者全員で観戦
14:00~15:30
・懇親会
●乾杯
●グルービージャズサウンズオーケストラによる演奏
●チアーズによるパフォーマンス(踊り)披露
●東洋大出身の名監督、名選手が語る思い出
①硬式野球部山下徳人氏(S63経営学部卒)
②アイススケート部ホッケー部門相沢 誠氏(S57法学部卒)
③レスリング宮原厚次氏(S58経営学部卒)
●新応援歌披露(演奏)
●大学歌斉唱
6号館地下1階食堂 13:50~
・キャンパスツアー
6号館1階ロビー・2号館図書館 ・展示
・ポスターとパネルで振り返る東洋大学この1年
・図書館からの協力(図書館見学を含む)/図書館所蔵資料展
・テーマ -偉人たちの筆跡-
6号館地下1階食堂 ・商品グッズ販売
・卒業生企業協賛・大学生協による協力
6号館地下1階食堂 ・無料相談会(13:00~14:30)
●東洋大学プロネット(卒業生専門職ネットワーク)協力
東洋大学卒業生の専門職(弁護士、公認会計士、税理士、行政書士、司法書士、社会保険労務士、不動産鑑定士、一級建築士など)の集まりである「東洋大学プロネット」が相談会を開催します。年金、相続、贈与、介護保険、耐震診断、著作権、住宅エコポイントなどさまざまな問題についてお答えします。お気軽にご相談ください。
相談を希望される方はこちらより申込みください。事前申し込みされると、当日すぐに回答を聞くことができます。
| 固定リンク | 0
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 【6月21日(金) 17時~】Moto雑談会「マン島TTレース」参加します! (座間リバティ)(2025.06.21)
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)
「06.マン島TTレース」カテゴリの記事
- 【6月21日(金) 17時~】Moto雑談会「マン島TTレース」参加します! (座間リバティ)(2025.06.21)
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 【6月21日(金) 17時~】Moto雑談会「マン島TTレース」参加します! (座間リバティ)(2025.06.21)
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 【6月21日(金) 17時~】Moto雑談会「マン島TTレース」参加します! (座間リバティ)(2025.06.21)
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
「02.お知らせ」カテゴリの記事
- 【6月21日(金) 17時~】Moto雑談会「マン島TTレース」参加します! (座間リバティ)(2025.06.21)
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)