JR大森駅は西口も東口もバイクで行ける街
東京・横浜の話題ばかりで恐縮ですが、今日もバイク駐車場の話題です。
大森と言えば貝塚なわけですが(注・大森のとある会社の中の人のことではない←超個人的なネタ)、JR京浜東北線大森駅周辺は、西口は昭和な薫り漂うアーケードの商店街、東口も昭和な薫り漂う飲み屋街やら、大井競馬場や平和島競艇へのバスが運行されてたりして、なんだか味わい深い人びとが集う街となっています。かたや、日立製作所本社やら大森ベルポートなど近代的巨大ビルが突如として現れる不思議な街並みでもあります。
人通りもクルマ通りも商店街の活況具合からしても、しかも山手線まで二駅という好立地なので、到底、バイクなぞ駐車できないだろうと思いきや。
西口・東口ともに、時間貸しで125cc以上も駐車できるバイク駐車場がいくつもあるんですよ。びっくりしました。
【大森駅西口・山王口】
●サイカパーク大森駅前バイク駐車場
2時間無料、以降 3時間毎100円(自動二輪)、24時間入出庫可、30台
●TOMOパーキングサービス バイクポート大森町
全日24時間、料金全日、1日1回200円、 最初の1時間無料、0時切替、11台、チェーンロック式
●サイクルステーション大森駅前ビル駐輪場(125cc以下のみ)
2時間無料、以降6時間毎200円、14台
【大森駅東口】
●西友大森店駐輪場
2時間無料、以降3時間毎200円、20台くらい。
店の周り3か所くらいに分散して設置されています。
ちょっと分かりにくいけど、ベルポート側の路地から入っていきます。青い看板が目印。というか、東京・横浜界隈ではバイク駐車場看板が最近、「青」がデフォルトになってきたような気が。
ここは実際に使ってみました。
スーパーマーケットの入口に設置されており、警備員さんも巡回しているので、わりかし治安はいいのではないかとは思います。ただ、狭いので、高級車や特大車、トップケースやパニアケースを付けているバイクは狭さが気になるかも。実際、3台分のスペースなのに2台しか駐車できていないところもありました。
●イトーヨーカドー大森店
3時間無料、以降12時間毎200円、24時間入出庫可。
JR大森駅と京浜急行大森海岸駅をつなぐ大通りの交差点の角がバイク駐車場になっています。平日昼に通りがかったらけっこう満車という感じでした。
財団法人東京都道路整備保全公社さんの運営するバイク駐車場情報のサイトでは、大森駅付近はまだ全部網羅されていない様子。
「バイクを停めたい。」さんのサイト(大森の検索結果)は充実した情報を網羅しています。
ところで、いすゞ本社などが入っている大きなビジネスビルヂング、大森ベルポート。
実は、ここにバイクも駐車できるスペースがあることを発見したのですが……。
クルマの駐車場入口には、いつものように「二輪車不可」の文字が。その向こうに見える駐輪場のマークはどうみても自転車の絵。したがって、これを見ただけでは、自動二輪は停められないのではないか?と感じる。
反対側から見てもこんな感じ。バイクを拒んでいるように見える。
ところが……。
駐輪場を奥に進むと、「オートバイ 来客用自転車」の文字が。
なーんだ、バイクは停められるのかと安心したのも束の間。
ここは、写真に写っている1階部分と、右側に急に下る地下部分とがあり、本来、自転車は地下部分に停めるようになっているのですが、当然ながら平らで入出庫しやすい写真のスペースに自転車が大挙して停められており、バイクが入るスペースがほとんどない、という状況になってしまっています。
自転車の人って、利便性だけを求めて乗っていると思うので、「停めさせ方」に配慮しないと、とたんに秩序がなくなってしまうのではないかと。
自転車置き場は、出来るだけドアtoドアに近い部分に設けて(欲を言えば、入口から見える場所が理想)、悪名高き(?)2段自転車ラックはやめて、防犯性の高さを感じさせるような簡単なロック式にすることで、もう少し秩序良く停めるようになるのではないかなと思います。
自転車ラックにタイヤを載せることさえ、自転車利用者はめんどくさい人が多いみたいなんで。
| 固定リンク | 0
「08.交通問題・道交法」カテゴリの記事
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 停まるときはリアブレーキも使いましょう(2023.09.19)
- 「中免(ちゅうめん)」復活:免許と車両の種類/区分のねじれ解消へ(2023.04.01)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
「05.バイク駐車場」カテゴリの記事
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 名古屋はやはり自動車王国なのか? バイクに冷たい街なのか?(2016.09.05)
- 東戸塚西武のバイク駐車場が修行というより、もはや苦行な件(2016.07.05)
- 理想のバイク駐車スペース(2016.05.22)
- 大崎駅・駅近/格安のエコステーション21大崎ニュー・シティ駐輪場は狭くて混んでた(2016.03.15)