東京駅付近のバイク駐車場
だいぶ以前に東京駅付近のバイク時間貸し駐車場の状況をお知らせしたことがありましたが、先日、東京駅近くにある関西の大学(←なんだか不思議ですが、実際にあるんですよ)に用事があって、バイクで出かけてみました。
東京駅丸の内側は、新丸ビルなどの工事もだいたい終わり、バイク駐車場事情も多少は明るくなってきました。
現在、東京駅付近に停められるのは、大まかに5か所。
S-Park for Riders の東京都中央区八重洲2丁目付近の地図を参考になさってください。
それによれば、
・八重洲東駐車場・バイクタイムズ八重洲
・丸ノ内鍛冶橋駐車場
・新丸ビル駐車場
・丸の内仲通りビルガレージ
などがあります。
上記以外は、東京駅というよりは、地下鉄で一駅か二駅移動する距離にあります。
さて、今回の所用は東京駅の新幹線口側に用事がありましたので、新丸ビル駐車場を利用してみることにしました。
場所は、東京駅丸の内の中央口側。
ウリ二つの丸ビルと新丸ビルが並んでいますが、皇居から来ると左側の「新丸ビル」の地下にバイク駐車場があります。
駐車場の入口は、東京駅に向かっていって、東京駅前の交差点を左折、さらに次の信号を左折したところにあります。
クルマの駐車場入口と同じところから気にせずバイクで入れるってのは、気が楽でいいですね。
入口はこんな感じ。夜間でも見付けやすい看板があります。
地下の駐車場には、こんな感じで色分けしてあって、路面には青い線が引かれていて、バイク用の導線が分かりやすく表示されています。
新丸ビル駐車場の詳細は以下の通り。
住所:千代田区丸の内1丁目5利用可能時間:24時間
料金:全日: 1時間まで無料、60分以降60分100円、6~24時間まで最大500円
台数:68台
運営する丸の内パークインの情報はこちら。
新丸ビルのサイトの「交通のご案内」には、自転車やバイクの駐車が可能かいっさい書いていないのがなんとも残念。
利用した当日は平日でしたが、かなり満車に近い利用率だったと思います。
駐車場からは、地下鉄大手町駅に通じる地下道につながっていて、そこから東京駅や東京駅新幹線口へも徒歩10分以内で到着することができるので、「パーク&ライド」が出来そうです。
1時間無料、2時間目から1時間100円、1日最大500円、定期利用は月1万500円と、地の利に対して破格の安さだと感じました。
このくらいの金額設定のバイク時間貸し駐車場が各地にあれば、バイク駐車場をせっかく用意しても利用率が低いなんてことにはならないのではないかと思いました。
| 固定リンク | 0
「01.バイク」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
「05.バイク駐車場」カテゴリの記事
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 名古屋はやはり自動車王国なのか? バイクに冷たい街なのか?(2016.09.05)
- 東戸塚西武のバイク駐車場が修行というより、もはや苦行な件(2016.07.05)
- 理想のバイク駐車スペース(2016.05.22)
- 大崎駅・駅近/格安のエコステーション21大崎ニュー・シティ駐輪場は狭くて混んでた(2016.03.15)