浜松バイク関連博物館三昧(地図を追加)
より大きな地図で 浜松周辺バイク博物館マップ を表示
スズキ歴史館、ヤマハコミュニケーションプラザ、本田宗一郎伝承館をグーグルマップに表しました。
移動時間はバイクやクルマで、それぞれ45分から1時間以内です。
なので、じっくり見る方だと1日で3館回るのは厳しいと思います。
浜松の鰻など味わいつつ、1泊二日、ゆっくり浜松を堪能されてみてはいかがでしょうか。
以下は、8月に数泊しながらバイク博物館三昧したときの写真です。
浜松市博物館と浜松市美術館は特別展でしたので、普段はバイクに関するものは残念ながら展示されていません。
浜松市博物館。
浜松市美術館。
本田宗一郎ものつくり伝承館。
浜松のうなぎ。
浜松の夜景。
スズキ歴史館。
スズキ歴史館は、スズキ本社前にあります。
ヤマハコミュニケーションプラザ。
関係ないけど大井川鉄道の蒸気機関車と古い電気機関車。
関係ないけど蒸気機関車の一両は川崎重工業製でした。
お蕎麦。
「美女づくりの湯」。
寸又峡の抹茶ソフトクリーム。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- ネットラジオ/ポッドキャストのばいく~んGoGo!今回はバイク博物館オーナーの人生訓あふれる弾丸トークです!(2015.12.17)
- 大人のライダー向き超ディープなバイクトークイベント『大鶴義丹のバイク深夜超特急 VOL.01 〜ゲスト: 三橋淳〜』に行ってきました(2015.11.27)
- イラストレーター岡本正樹さん(2013.10.04)
- デアゴスティーニの『週刊スズキHAYABUSA GSX1300R』は完成までにいくらかかるか(2013.06.17)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 小林ゆき出没予定のバイク関係イベント・スクール等中止情報(2020.04.08)
- 2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.3開催!(2020.01.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)