バイクは「バ育」
突然思いついたのでツイッターで流したりしてたことをブログでまとめ。
食育、体育、旅育……と造語があるので、「バ育」(バイク)ってのはどうでしょうか。
「バ育」とは……バイクを通じたいろいろな経験が、あなたを成長させること。
みたいな感じで、「バ育」の定義や理念なんて書くと崇高ですけど、なんかひと言で言いあらわせるといいなあ。
『バ育』(バイク)のキャッチフレーズはコピーライトフリーにしますんで、NMCAさんとかメーカーさんとか二推さんとかバイク雑誌屋さんとかで使ってもらえたらうれしいです。
『バ育』……ルールを正しく知ること。他人を思いやることを基本にマナーを守ること。自分の技量を客観的に判断できること。平常心を保つこと。楽しい経験だけでなく、ときに辛い経験、我慢が必要なときもあることをバイクを通じて経験し、人生に活かしていくこと。
育むこと。育まれること。
けっして押しつけではなく。
バイクだからこそ経験できるあれこれとして「バ育」のことばで表現できればいいなぁと。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 優良二輪車安全運転特別指導員として表彰されました(2023.04.16)
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)