G-FP2DF1P69Y #バイク盗難、#スポーツ文化についてつぶやいてます: 小林ゆきBIKE.blog

« オートバイの国内販売台数38万台、盗難台数8万台超の異常 | トップページ | マン島TTのカレンダーに日本のあの人がっ! »

2010.01.20

#バイク盗難、#スポーツ文化についてつぶやいてます

ツイッター上でハッシュタグ(#…)を付けてつぶやいてます。

バイク盗難については

#biketonan

スポーツ文化、モータースポーツ文化については

#sportcuture

にて。


後者についてちょっと補足を。

よく、「日本にはバイク文化がない」、もしくは、モータースポーツ文化がない、などと言われますが、
じゃあ、「スポーツ文化ってなに?」ということを皆さんにお尋ねしています。
よろしければ、つぶやいてみてくださいませ。

なるべく、今回は「バイク文化」と「モータースポーツ文化」とは切り離して議論するようにしていますが、やはり、イメージとしてどうしても一般的なバイク文化とモータースポーツ文化は重なる部分がありますので、それはそれとして議論するということで。

では、よろしくお願いいたします。

| |

« オートバイの国内販売台数38万台、盗難台数8万台超の異常 | トップページ | マン島TTのカレンダーに日本のあの人がっ! »

スポーツ」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #バイク盗難、#スポーツ文化についてつぶやいてます:

« オートバイの国内販売台数38万台、盗難台数8万台超の異常 | トップページ | マン島TTのカレンダーに日本のあの人がっ! »