ビューエルが生産中止、という話題をツイッター経由で知る
朝、twitterを開けてみました。
すると以下のような@niftyバイクライフさんのつぶやきが。
ハーレーが大幅減益によりBUELLの生産および販売を中止、MVagustaを手放す、というニュース
元ネタは日本でのテレビ放送撤退が惜しまれる世界経済ニュース最大手ブルームバーグ。
それをさっそくwebike(ウェビック)さんがツイッター上でフォロー。
情報をたどっていきますと、ビューエル本社の公式発表動画で、エリック・ビューエル氏が残念なお知らせをしゃべっています。(注意:音が出ます)
ツイッター上のビューエル関連つぶやきタイムライン。
これまで、何かあったなと気づくのは、このブログに対する検索ワードからがほとんどでしたけど、今回は検索ワードはまだそんなに上がってなくて、ツイッターの方が早かったというのがツイッター時代を感じさせてちょっとびっくり。しばらくは、情報の速さとオンタイムでのインタラクティブを競う状況になるのかもなあとか思った。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- BBB動画レポート【東京モーターショー2015】HONDA「GROM50」発売確定!?が公開されました(2015.11.13)
- 「世界でもっとも価値のあるブランド2014」ベスト100にオートバイメーカー3つがランクイン(2014.10.26)
- マン島の電動バイククラスTT Zero関連の話題をいくつか(2014.03.19)
- 速報・トライアンフ2015 年に250cc シングル導入発表(2014.03.06)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)
- 【4月1日】「二輪も軽ナンバーワンを目指す」スズキのオサム会長が緊急記者会見【スズキLOVE】(2016.04.01)
- 国内二輪車販売台数に関する思考のワインディング(2016.03.04)
- [今月のモーターサイクルインフォメーション]二輪車販社のぶっちゃけトークが面白い~主にカワサキ(2016.01.13)
「01.バイク」カテゴリの記事
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)