TTコース徒歩一周、最終チャレンジ
今日はようやく狙い通りの天気になりましたので、最後のチャレンジをすることにしました。
明日も晴れの予報なので、一日中、天気になるでしょう。先週はずっと天気が悪かったのでようやくという雰囲気です。
晴れと言っても、気温は最高でも18度程度にしかなりませんが。
写真は自分の部屋から空を眺めたところ。元ボーディングハウス(宿屋)の家で、表からみると密集しているように見えますが、小さいながらバックヤードがあります。
前にも書きましたが、今年はマン島TTマウンテンコース一周約60kmを歩いてまわっています。
スクーターで前回到達地点に行っては先に進み、適当なところでスクーターに戻るという方法で歩いていましたが、マウンテンエリアはさすがに危ない(歩道がほぼない)ので、バスや鉄道を使って片道のみの調査を行なうことにしました。
で、一体、歩いて何をやっているかというと……。
・「日常生活空間」としての「道路」と、「スポーツ空間」としての「コース」の変容がいかにして起きるか、日常生活空間にその痕跡はあるのか、あるとすればそれは日常生活空間にどのような作用を及ぼすと考えられるのか
・↑上記、具体的には、たとえば道路脇にペイントされている白/黒ペイントの有無、その意味、日常生活への影響、同じくレース向けの看板、日常生活の道路交通のための看板も同様にチェック。
・その「場所」の日常生活空間としての「空間」はどのようなものか。たとえば、ファーム(農地)なのか、住宅街なの
か、市街地なのか。それらが「スポーツ空間」に変容したとき、「スポーツ」それ自体にどのように作用するのか。
・各種の「メモリアル」のチェック。交通事故現場を表しているものだけでなく、その「場所」にゆかりのある人、貢献した人のメモリアル等も含め、その現場の「場所」と「空間」を調査。
みたいなことを、ちまちま、2Bの芯が入ったシャーペンと、ツバメノートの縦罫が入ったB罫 C3014にノートしながら歩いています。
メモリアル調査については誰もやった人がいないだろうと思っていたのですが、今年、そのまとめの書籍が出版されていました。でも、これがなかったら全部を拾うことはできなかっただろうというくらい、たくさんあるし、見つけにくいところにもあります。
歩くもう二つの理由は、
・思考が沸いて来る/思考がまとまる
・出会いがある。その町の雰囲気が肌でつかめる
という点です。
実際、歩いているうちに、何人かのインフォーマーをつかまえる出会えることができました。
そのようにして、だいたい述べ14日目でようやく調査が終了しそうです。
今日はこれからグランドスタンドにスクーターで行って、スクーターを置き去りにして、そこからバスでラクシー。ラクシーからマウンテンレイルウェイの木製電車でバンガローに向かいます。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
- 2022年6月16日現在のマン島→日本帰国時の入国状況(2022.06.19)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
「06.マン島TTレース」カテゴリの記事
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
- マン島TT土産話会、満員御礼!(2022.07.10)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
- マン島TT土産話会、満員御礼!(2022.07.10)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 8月21日(日)はBDSバイクセンサー真夏の祭典へ! (千葉県柏市) 元大関・琴欧州さん(現・鳴戸親方)とトークショーに出演します(2022.08.17)
- Youtubeに「GPz900R修理完了報告 ~ニンジャあるある~」を配信しました(2022.07.13)