G-FP2DF1P69Y ツールドフランスでもマンクスが活躍(予定): 小林ゆきBIKE.blog

« マンクスキャットとトリスキールキャット | トップページ | 心肺蘇生(CPR)とステインアライブとビージーズとマン島 »

2009.07.05

ツールドフランスでもマンクスが活躍(予定)

今年、日本人選手がエントリーしていてますます注目度が高まっている自転車公道レースツールドフランス

「世界的な○○」なモノ・ヒトが多いマン島ですが、先日、 ミラノ~サンレモで優勝したマーク・カベンディッシュ選手もマンクスです。

J-SPORTにカベンディッシュの紹介文が出ています。

TTコースを歩いていて思うのは、趣味以上にトレーニングしているであろう自転車ライダーがけっこう増えてきたなあと感じます。
戦後すぐは、TTコースを使った「プッシュバイクTT」という自転車の公道レースが行われていて人気があったのですが、バイク人気に押されてなくなってしまいました。

※マン島では(イギリスでは?)、人力でこぐ自転車のことをプッシュバイクと呼んだりします。

世界的な自転車人気の高まりで、プッシュバイクTTの復活はあるでしょうか、ないでしょうか。

| |

« マンクスキャットとトリスキールキャット | トップページ | 心肺蘇生(CPR)とステインアライブとビージーズとマン島 »

スポーツ」カテゴリの記事

06.マン島TTレース」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツールドフランスでもマンクスが活躍(予定):

« マンクスキャットとトリスキールキャット | トップページ | 心肺蘇生(CPR)とステインアライブとビージーズとマン島 »