洋書検索にBookFinder4uがめちゃくゃ便利な件
洋書は洋書でもハードカバーはやけに豪華で頑丈にできていて、1冊2キロくらいする書籍もざらであります。
普通のテキストだらけの本でさえ、写真集のような作りで、欲しい本を買い込むとあっと言う間に10㎏、20㎏になってしまい、それだけで飛行機の預け荷物はオーバーウエイト。
郵便で送るにしても、5㎏1万円くらいかかるので、洋書の購入はかなり躊躇します。
そこで、Amazonなどで買えないか検索するのですが、Amazonにもいろいろあって、日本で注文するとすごく入荷に時間がかかったり、Amazon.co.ukとアメリカのAmazon.comと価格とか送料を比較して買いたいよなー、でもレートの計算がいちいち面倒だ、送料の確認が面倒だ……などと思っていたところ、とても便利な一発価格比較サイトを見つけました。
BookFinder4u(ブックファインダーフォーユー)がそれです。
アメリカ、イギリス、カナダ、フランス、ドイツなど欧米のAmazonを代表とする160のショップから検索するほか、もちろん日本のAmazonも検索対象になってます。
そしてそして。
とっても便利なのが、為替の表記が選べるのと、どこの国に送るかを設定できるのが素晴らしい。
例えば、
為替表記→日本円、送付先→日本宛
で、送料込みの価格と検索結果がずらり並んで比較できるというわけです。
タイトル、著者名、ISBN、キーワードからの検索もできるので、和書も検索可能です。
というわけで、無駄に荷物を増やさずに済みそうです。
円高の今が洋書購入のチャンスかも。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
- 「Kommonちゃんねる」に近況報告動画をupします(2024.09.04)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)