G-FP2DF1P69Y 駐車場法が改正されたのでバイクの違法駐車が増えた?: 小林ゆきBIKE.blog

« マン島TT、雨とロッシで日程大幅変更に | トップページ | マン島TT、月・火のスケジュール大幅変更 »

2009.06.07

駐車場法が改正されたのでバイクの違法駐車が増えた?

朝日新聞6月5日付けの報道によれば、目黒駅に30台分のバイク駐車場が6月8日から営業開始するそうなんですが。

駐車場未整備を解決すべく設置する数がたったの30台分か、とか、警視庁の要請で、とか、突っ込みたいところはいろいろあってミクシでぼやいてたんですが、ブログでも一応突っ込んでおきますよ、と。

06年の改正駐車場法の施行により、「自動車」の定義から除外されていた「自動二輪車(排気量50cc以上のバイク)」が「自動車」として扱われるようになり、バイクの違法駐車は増加。(同記事より引用)

え、ええぇ?
駐車場法が改正されたのでバイクの違法駐車が増加したって?

まままままさか、駐車の取り締まりは駐車場法によるものと思ってこの記事書いてません?

鷹なの? 犬の?
(一周遅れの意味不明ですんません)

改めて経緯は書きませんけども、少なくとも改正駐車場法によって、四輪車用の駐車場に自動二輪が止められる
場所が増えたのだから、合法的なバイクの有料駐車への駐車は増えた、ということと、違法駐車との因果関係はあるのでしょうか。

| |

« マン島TT、雨とロッシで日程大幅変更に | トップページ | マン島TT、月・火のスケジュール大幅変更 »

08.交通問題・道交法」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

05.バイク駐車場」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駐車場法が改正されたのでバイクの違法駐車が増えた?:

« マン島TT、雨とロッシで日程大幅変更に | トップページ | マン島TT、月・火のスケジュール大幅変更 »