G-FP2DF1P69Y バレンティーノ・ロッシ!ジャコモ・アゴスティーニ!ジョン・マギネス!ヨシナリ・マツシタ!: 小林ゆきBIKE.blog

« マン島TT、月・火のスケジュール大幅変更 | トップページ | TTXGP~電気バイクがTTコースを走った »

2009.06.09

バレンティーノ・ロッシ!ジャコモ・アゴスティーニ!ジョン・マギネス!ヨシナリ・マツシタ!

日程が変わりに変わった今年のマン島TT。
初日土曜日のレースは月曜日の今日に延期され、バレンティーノ・ロッシとジャコモ・アゴスティーニの来萌(皆さん、もう覚えていただけましたでしょうか、マン島に来島することを香港中国語でマン島を意味する萌島を取りまして当ブログでは「来萌」「渡萌」などと表記しております)に伴い、ロッシ&アゴのパレードラップも今日行われることになりました。
プレスルームにはフィリップ・マッカレン氏やショーン・ハリス氏なんかもいらしてましたけど、みんなロッシの話題一色。
直前まで姿を現さなかったので、

「本当にロッシという人はこの世に存在しているのか?」

なんて冗談まで飛び交う始末。

で、スーパーバイクのチェッカー直前に彼らは現れました。

Img_0999s
勝利者インタビューのエリアで、バレンティーノ・ロッシ、スーパースポーツで優勝したジョン・マッギネス、ジャコモ・アゴスティーニ。


Img_1023s
バレとアゴの二人が表彰式のプレゼンターとして表彰台に上がりました。


Img_1037s
パレードラップはまずはアゴスティーニから。


Img_1040s
続いてロッシ選手が。
あのロッシが! ロッシふみがマン島TTコースを走っている!


Img_1155s
続いて突然ですが松下ヨシナリ選手が!

走り終えてひと息ついているところです。
念のため、本人の許可済み。「じゃんじゃんブログとか載せちゃってください」とのこと。


Img_1163s
今日のスーパーバイク、ロッシ&アゴ(順不同)のパレードラップ、サイドカーレース、プラクティスのあと、ロードオープンになったマウンテンに向かおうとしたら、案の定、再び道路閉鎖。ビジターライダーがやらかすパターンが多いです。


Img_1170s
仕方がないのでオールドラクシーへ。


Img_1175s
夜も更けてまいりました、ダグラスヘッドの夜景。


| |

« マン島TT、月・火のスケジュール大幅変更 | トップページ | TTXGP~電気バイクがTTコースを走った »

06.マン島TTレース」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バレンティーノ・ロッシ!ジャコモ・アゴスティーニ!ジョン・マギネス!ヨシナリ・マツシタ!:

« マン島TT、月・火のスケジュール大幅変更 | トップページ | TTXGP~電気バイクがTTコースを走った »