G-FP2DF1P69Y おっと、A.ピット選手は来萌ではなく、「帰萌」だった: 小林ゆきBIKE.blog

« アンドリュー・ピット選手、来萌 | トップページ | マン島に関連する造語あれこれ »

2009.06.03

おっと、A.ピット選手は来萌ではなく、「帰萌」だった

ひとつ前のエントリーに、「アンドリュー・ピット選手、来萌」と書いたのですが、「帰萌」でした……。

ピット選手はマン島のピール在住なんだそうで。
おぼろげな記憶をたどると、たしかにスカイスポーツで見たこの前のアメリカのワールドスーパースポーツでテンカテ・ホンダに乗ってましたので、アメリカから帰萌してきたところだったようです。

マン島にはほかにも、世界的活躍をしているライダーが在住しています。

たとえば。

ジェームス・トースランド選手(世界グランプリ、モトGP)

ドギー・ランプキン(トライアル世界チャンピオン)

デビッド・ナイト(エンデューロ世界チャンピオン)

など。
元○○で言えば、ジェフ・デューク(ロードレース世界グランプリチャンピオン)などほか多数在住。

モータースポーツに限らず、マン島は世界的○○、がめちゃくちゃ多い島です。

| |

« アンドリュー・ピット選手、来萌 | トップページ | マン島に関連する造語あれこれ »

06.マン島TTレース」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おっと、A.ピット選手は来萌ではなく、「帰萌」だった:

« アンドリュー・ピット選手、来萌 | トップページ | マン島に関連する造語あれこれ »