おっと、A.ピット選手は来萌ではなく、「帰萌」だった
ひとつ前のエントリーに、「アンドリュー・ピット選手、来萌」と書いたのですが、「帰萌」でした……。
ピット選手はマン島のピール在住なんだそうで。
おぼろげな記憶をたどると、たしかにスカイスポーツで見たこの前のアメリカのワールドスーパースポーツでテンカテ・ホンダに乗ってましたので、アメリカから帰萌してきたところだったようです。
マン島にはほかにも、世界的活躍をしているライダーが在住しています。
たとえば。
ジェームス・トースランド選手(世界グランプリ、モトGP)
ドギー・ランプキン(トライアル世界チャンピオン)
デビッド・ナイト(エンデューロ世界チャンピオン)
など。
元○○で言えば、ジェフ・デューク(ロードレース世界グランプリチャンピオン)などほか多数在住。
モータースポーツに限らず、マン島は世界的○○、がめちゃくちゃ多い島です。
| 固定リンク
「06.マン島TTレース」カテゴリの記事
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 【イベント出演】バイクナイトエッジ11.16にてトークショー開催!(2019.11.13)
- 【お知らせ】ahead Vol.188 2018年7月号第2特集『マン島に見る死生観』に寄稿しました(2018.07.27)
- 2月17日(土)ゆきズムじゃんぼりーを開催しました~前編~(2018.03.22)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- どういうレベルのライダーがサーキットスクールに参加しているのか~SPA西浦モーターパーク二輪スクールの現場から(2020.08.18)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)