G-FP2DF1P69Y “マン島”を「書」で書いてもらいました。: 小林ゆきBIKE.blog

« 賑わいの創出~千円高速化させたい鈴鹿8耐 | トップページ | 国外(国際)免許で使えない写真 »

2009.05.10

“マン島”を「書」で書いてもらいました。

マン島を漢字でどう表記するのか、については、以前「マン島の漢字訳と語源」で書きました。

香港では萌島、台湾では曼島

と書くらしいです。

今年のマン島の旅の手土産は、軽くてインパクトのあるものは何かないかなーと熟考していましたところ、ふと思いついて、知人の書道家に色紙を頼んでみました。

0005s_2
もえじま。

0006s_2
まんじま。

ほかにもいろいろ書いてもらいました。
後ほど、アルバムにupしておこうと思います。

| |

« 賑わいの創出~千円高速化させたい鈴鹿8耐 | トップページ | 国外(国際)免許で使えない写真 »

文化・芸術」カテゴリの記事

06.マン島TTレース」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “マン島”を「書」で書いてもらいました。:

« 賑わいの創出~千円高速化させたい鈴鹿8耐 | トップページ | 国外(国際)免許で使えない写真 »