酔漢について思うことつらつらと
もてぎのモトGPが雨でまったりしているらしいので思い出したように書くけれど。
というかモトGPとはまったく関係ない話だなこりゃ。
自分は身近にお酒で失敗している人をたくさん見てきたので、あまり酔漢というのは寛容になれないし、幸か不幸か自分はほとんどお酒が飲めないので自分自身には関係のない話ではあるのだけど。
お酒で失敗と言っても程度があって、
・葬式の席なのにお酒が回って楽しくなっちゃう人
なんていうかわいい(いや、身内にとっては最悪の事態だけど)例から、
・アルコール依存症から肝臓を悪くして命を落としかける人・飲酒運転で死亡事故を起こした人
とか、
・電車で痴漢に疑われたがお酒が入っていたので心証が悪くなってしまった人
などなど、洒落にならない例も身近で見聞きしてきました。
今回のタレントさんの件でまあ不幸中の幸いだったのは、彼が運転してなかったとか、公共交通機関に気軽に乗れる立場じゃなかったことかなあ、なんて思いました。
日常的にクルマやバイクを運転する人でお酒が好きな人は、どうか、自戒をお願いしたいと存じます。
ある会社で、採用の条件は
「お酒を飲まない人」
というのがありました。
その会社は、業務でクルマを運転する必要のある会社なのですが、もっともだなあと思った次第。
よく、仕事終わりにお酒を飲んで、「覚めるまで寝るから大丈夫」とか言って仮眠して、数時間後には運転してしまう人を見かけるけれど、運転するのは最低飲酒8時間以上後にしていただきたいなあと存じます。
というか、運転する予定があるなら飲むな。
以上。
つよぽんの話から逸れてしまったけどさ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 常磐道を下るなら友部SAでご飯を食べるべき(2025.03.05)
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 【開催報告】ゆきズムじゃんぼりーvol.8 ありがとうございました!!(2025.02.22)
- 2025年2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.8開催!(2025.02.03)
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)
- 「新基準原付」は二段階右折/二人乗り禁止/30キロ規制・解禁への布石か【エイプリルフールなので建設的な願望の嘘記事を書きます】(2025.04.01)