「ヘルメットってあごひも締めなきゃいけないの?」
「ヘルメットってあごひも締めなきゃいけないの?」
というつぶやきを、どっかで見たか聞いたかしたんですが。
正直、びっくりした。
そんな人が存在しているとは。
一人がそう思っているということは、背景にはその数百倍、数千倍はそのように考えているライダーが隠れているってことかもしれないと思うと、ぞっとします。
確かに、道路交通法には、ヘルメット着用の義務と、乗車用ヘルメットについての細かい規定はあるのですが、「正しいヘルメット着用の仕方」について法的に細かく規定や罰則があるわけでなく。
最近、東京や横浜では、ノーヘルの人をほとんど見かけませんが、そのかわり、大型バイクでも装飾用オワン型ヘルメットだったり、125cc以上でも半キャップだったり、立派なフルフェイスでも顎ひもを締めずにブラブラとさせているのはよく見かけます。
「あなたのためだから」と言うのは時に相手を不快にさせるものですが、いままで二度、ヘルメットを正しくかぶっていないとどうなるか目の前で目撃した自分としては、ちゃんとした乗車用ヘルメットをあごひも含め正しくかぶった方があなたのためですよ、と、見知らぬライダーさんたちに言って回りたいです。街角で。道端で。言う勇気は実際のところないわけだけど。
| 固定リンク | 0
「10.バイク用品」カテゴリの記事
- OKストア年末年始の営業(2021.12.29)
- 【お知らせ】4月30日(日)NEOPASA清水で開催されるLady Go Moto!に参加します(2017.04.13)
- 2016年マン島TTレースの公式ウエア・Tシャツなど一挙に紹介(2016.05.29)
- マン島土産2016年新製品(2016.05.28)
- RSタイチ様より春物ジャケット届きました(2016.02.28)
「08.交通問題・道交法」カテゴリの記事
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 停まるときはリアブレーキも使いましょう(2023.09.19)
- 「中免(ちゅうめん)」復活:免許と車両の種類/区分のねじれ解消へ(2023.04.01)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)