G-FP2DF1P69Y 「ヘルメットってあごひも締めなきゃいけないの?」: 小林ゆきBIKE.blog

« モトGP関連リンク | トップページ | [お知らせ]@ニフティ・バイクライフで新連載「日めくりバイクライフ」が始まりました! »

2009.04.28

「ヘルメットってあごひも締めなきゃいけないの?」

ヘルメットってあごひも締めなきゃいけないの?

というつぶやきを、どっかで見たか聞いたかしたんですが。

正直、びっくりした。

そんな人が存在しているとは。

一人がそう思っているということは、背景にはその数百倍、数千倍はそのように考えているライダーが隠れているってことかもしれないと思うと、ぞっとします。

確かに、道路交通法には、ヘルメット着用の義務と、乗車用ヘルメットについての細かい規定はあるのですが、「正しいヘルメット着用の仕方」について法的に細かく規定や罰則があるわけでなく。

最近、東京や横浜では、ノーヘルの人をほとんど見かけませんが、そのかわり、大型バイクでも装飾用オワン型ヘルメットだったり、125cc以上でも半キャップだったり、立派なフルフェイスでも顎ひもを締めずにブラブラとさせているのはよく見かけます。

「あなたのためだから」と言うのは時に相手を不快にさせるものですが、いままで二度、ヘルメットを正しくかぶっていないとどうなるか目の前で目撃した自分としては、ちゃんとした乗車用ヘルメットをあごひも含め正しくかぶった方があなたのためですよ、と、見知らぬライダーさんたちに言って回りたいです。街角で。道端で。言う勇気は実際のところないわけだけど。

| |

« モトGP関連リンク | トップページ | [お知らせ]@ニフティ・バイクライフで新連載「日めくりバイクライフ」が始まりました! »

10.バイク用品」カテゴリの記事

08.交通問題・道交法」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ヘルメットってあごひも締めなきゃいけないの?」:

« モトGP関連リンク | トップページ | [お知らせ]@ニフティ・バイクライフで新連載「日めくりバイクライフ」が始まりました! »