ETCゲートを利用した速度取り締まり民間委託
各高速道路株式会社では、4月1日、高速道路上のETCゲートを利用した速度取り締まりを開始するとし、取り締まりは民間委託とすることを、警察庁と合意した。
警察庁では、ETCゲートの追突事故、速度超過によるハンドル操作の誤りでゲートに激突する事故が多発しているなどの各高速道路株式会社からの通報を受け、安全なETCゲート通過の方法を模索するとともに、ETCゲートを利用した速度取り締まりが行えないかどうか協議を行ってきた。
これは、違法駐車取り締まりの民間依託が取り締まり件数増加と違法駐車抑制に対して予想以上に効果を上げていることから、交通違反取り締まりに関する民間依託の範囲を広げる警察庁の意向を適用するもので、違法駐車取り締まり以外の民間依託はこのETCシステムを利用した速度取り締まりが第一号となる。
今回の合意によれば、
(1) ETCシステムを利用して、通過車両のナンバー把握と通過速度の記録のデータを合算して照合できるように国土交通省と協議し、システムが出来次第、ETCシステムを利用した速度取り締まりを各高速道路会社に民間委託する(2) 速度超過の場合、ETCの決済システムを利用して即時、反則金を引き落とせるシステムを財団法人 道路システム高度化推進機構 ORSEなどに民間依託する
(3) ETCゲート通行速度を時速30kmとする。これまでの時速20km以下の通行をお願いしていた自主規制から一歩進んで、警察による時速30kmの速度規制を敷くこととする
としている。
仮に時速80㎞でゲートを通過したとすれば、50㎞オーバーで即免停、罰金はおおよそ40万円となる見込み。
警察庁は、安全・確実に取り締まりができるとして、今回の合意を歓迎しており、各高速道路会社も取り締まりと罰則の相乗効果でETCゲートでの追突事故、激突事故を激減できると期待を寄せている。
なお、オートバイのETC非搭載車両の通過に関しても、後方からの撮影を同時に行えるETC管理機器の設置を全国的に広げ、積極的に取り締まっていく方針だという。
また、交通違反取り締まりの民間依託に関して警察庁は、比較的取り締まりをしやすい目視のみで違反を判断できる
・シートベルトやチャイルドシートの着用・乗車用ヘルメットかどうかの確認
・ヘルメットのアゴひもを締めているかどうか
・一時停止
・自賠責保険の期限の確認
以上の交通違反について広げていきたい考え。
なお、以上のニュースは、
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- BBB動画レポート【東京モーターショー2015】HONDA「GROM50」発売確定!?が公開されました(2015.11.13)
- 「世界でもっとも価値のあるブランド2014」ベスト100にオートバイメーカー3つがランクイン(2014.10.26)
- マン島の電動バイククラスTT Zero関連の話題をいくつか(2014.03.19)
- 速報・トライアンフ2015 年に250cc シングル導入発表(2014.03.06)
「08.交通問題・道交法」カテゴリの記事
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 二段階右折を議論する衆議院会議録(2018.05.10)
- 柏で凄まじい二段階右折の交差点を見つけた(2018.05.09)
- 【嘘記事】二輪の免許区分が22年ぶりに大きく改定【4月1日】(2018.04.01)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)
「ETC」カテゴリの記事
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- 実質0円も?! みんな、忘れてない? 二輪ETC助成はまだまだ実施中!(2014.09.03)
- 12月1日開始:東北地方の高速道路無料措置の詳細(2011.11.25)
- 2010年Bike.blog人気記事ランキング(2010.12.29)
- 高速料金が迷走しているらしいので高速をある程度利用する人は二輪ETCを導入した方がオトクかも(2010.06.03)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【飯テロ】『ハングリータイガーのハンバーグ動画盛り合わせ』upしました(2020.05.08)
- Youtubeにチャンネルを開設し、MotoVlogを公開しました(2020.04.20)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 虹色侍ずまくんとツーリングに行ってきました♪(2019.12.31)
「エイプリルフール4月1日」カテゴリの記事
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 【お知らせ】令和元年からブログ毎日更新します【4月1日】(2019.04.01)
- 【嘘記事】二輪の免許区分が22年ぶりに大きく改定【4月1日】(2018.04.01)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)