全日本ロードレース開幕戦筑波を3位で飾った高橋巧選手の子ども時代
今から10年ほど前、ある企業のレースサポートに関係する仕事を手伝っていたことがあります。
そのとき、写真とともに手紙で応募してきたのが高橋巧選手のお父さまでした。
当時、9歳だった巧選手が、出来たばかりのもてぎのダートトラックを走るというので、見に行ったことがありました。
「将来は世界GPライダーを目指します」
と言う言葉は半信半疑だったものの、その後の巧選手の成長を追いかけていくにつれ、それはもしや叶うかもしれないと思っていたところ、
2005年 15歳で日本GPにGP125クラスに代役ライダーながら参戦2006年、2007年も日本GPにGP250クラスに参戦
そして、昨年は全日本GP250クラスで最年少(18歳)でシリーズチャンピオンを獲得されまして。
先日、資料の整理をしていたところ、当時の応募資料が出てきて、巧選手の子ども時代の写真が出てきました。
しばらくダートトラックをやっていたのは、明らかにノリックの成功の影響がありそうですね。
そんな高橋巧選手ももう19歳と言おうか、まだ19歳と言おうか。
最近、実物に遭遇してませんが、きっと、あんなにちっちゃかったのに大きくなったな~なんて思うんだろうな。
昨日の全日本ロードレース選手権の開幕戦、筑波サーキットでは、初めて挑んだ最高峰クラス、JSB1000で見事に3位を獲得しています。(リザルトはこちら)
いやなんだか感慨深い。
| 固定リンク
「MFJ」カテゴリの記事
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
- 2016年モータースポーツ/バイク関係主要イベント(2016.01.17)
- 年金関連のツイートまとめ(2013.03.09)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- どういうレベルのライダーがサーキットスクールに参加しているのか~SPA西浦モーターパーク二輪スクールの現場から(2020.08.18)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)