G-FP2DF1P69Y 全日本ロードレース開幕戦筑波を3位で飾った高橋巧選手の子ども時代: 小林ゆきBIKE.blog

« カンブリア宮殿のスズキ | トップページ | 全国春の交通安全運動が始まってます »

2009.04.06

全日本ロードレース開幕戦筑波を3位で飾った高橋巧選手の子ども時代

今から10年ほど前、ある企業のレースサポートに関係する仕事を手伝っていたことがあります。

そのとき、写真とともに手紙で応募してきたのが高橋巧選手のお父さまでした。

当時、9歳だった巧選手が、出来たばかりのもてぎのダートトラックを走るというので、見に行ったことがありました。

「将来は世界GPライダーを目指します」

と言う言葉は半信半疑だったものの、その後の巧選手の成長を追いかけていくにつれ、それはもしや叶うかもしれないと思っていたところ、

2005年 15歳で日本GPにGP125クラスに代役ライダーながら参戦

2006年、2007年も日本GPにGP250クラスに参戦

そして、昨年は全日本GP250クラスで最年少(18歳)でシリーズチャンピオンを獲得されまして。

先日、資料の整理をしていたところ、当時の応募資料が出てきて、巧選手の子ども時代の写真が出てきました。

0001

0002

0003
(許可をいただいて掲載しています)

しばらくダートトラックをやっていたのは、明らかにノリックの成功の影響がありそうですね。

そんな高橋巧選手ももう19歳と言おうか、まだ19歳と言おうか。
最近、実物に遭遇してませんが、きっと、あんなにちっちゃかったのに大きくなったな~なんて思うんだろうな。


昨日の全日本ロードレース選手権の開幕戦、筑波サーキットでは、初めて挑んだ最高峰クラス、JSB1000で見事に3位を獲得しています。(リザルトはこちら)

いやなんだか感慨深い。

| |

« カンブリア宮殿のスズキ | トップページ | 全国春の交通安全運動が始まってます »

MFJ」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全日本ロードレース開幕戦筑波を3位で飾った高橋巧選手の子ども時代:

« カンブリア宮殿のスズキ | トップページ | 全国春の交通安全運動が始まってます »