G-FP2DF1P69Y ヨッシー小池の世界満腹紀行: 小林ゆきBIKE.blog

« カワサキの環境技術はターボチャージャー | トップページ | 稲城市はバイク・電動アシスト自転車に“エコ替え” »

2009.02.26

ヨッシー小池の世界満腹紀行

スポーツカメラマンの小池義弘さんが本を出すらしい。
イチローの写真集? NBAの写真集?
ではなく、なんと小池さんらしく、グルメ紀行だそうな。

4777052516ヨッシー小池の世界満腹紀行
小池 義弘
ネコパブリッシング 2009-02

by G-Tools

小池さんと言えば、わたしがクラブマン編集部員時代、何度もお仕事をご一緒したカメラマンさん。
クラブマンと言えば、専属カメラマン磯部孝夫さんなのだが、なぜかわたしは小池さんや今は北海道在住の市川くんとお仕事することが圧倒的に多かったような覚えがあります。

今はすっかりF1の大御所さんとなっているらしい桜井淳雄くんとともに、スポーツカメラマンの大御所さんとなっているのが小池さんです。

そんな小池さんとの仕事の想い出はなぜか強烈なものが多く。

【事件その1 「ゆきちゃん、怒られといて~!!」】

とある人気撮影スポット。しかしそこはちょうど管理地と管理者が移行中で、パブリックな場所とプライベートな場所が複雑に絡み合い、どこで撮影してよいものやら分かりにくいところだった。(現在は全てパブリックな場所となった)

しかし、このバイクはやっぱりあそこで撮影でしょ~というわけで、警備の人がいなさそうな午前5時前に撮影スポットへ。
バイクを置いて、三脚を立て、いざ撮影……というときに、かなり遠くから警備員さんが何やら叫びながらこちらに走ってくるのが見えた。

「ゆきちゃん、怒られといて~!!」

警備員を塞き止めるようにして怒られるわたし。

遠くでかすかに聞こえるシャッター音。

ほんの2、3分の出来事でしたが、そのとき撮影した写真の出来ばえは、朝もやの中、素晴らしいものとなりました。

事件その2もあるのですが、長くなりそうなのでまたの機会に。

ところで、世界満腹紀行を出される小池さんが、あの小池さんだとはいまだに信じられません。

わたしの知っている小池さんとまるで人相が違うのです。
(参考→小池さん近影)

この小池さんはあの小池さんなのでしょうか?
家がわりと我が家に近いあの小池さんなのでしょうか?
いつも美味しいお店に行くのがどちらかというと目的のようにロケ地を設定していた、あの小池さんなのでしょうか?
プロ野球選手になったかもしれないあの小池さんなのでしょうか。

ほんとにあの小池さんならば、すんごいダイエットしたみたいだし、ずいぶん若く見えるなあと思いました。

写真は、

「シャケの皮は捨ててしまうスープにコラーゲン溶かしてもスープを飲まない2009新年早々嘔吐下痢症?でも梅酒の梅を食べない猫舌な10月の第2週だけは自慢できる奈良に行った帰りに京都へパフェ食べに寄った京都に行かない京都担当〝マスダ〟」さん

でした。失礼しました。


| |

« カワサキの環境技術はターボチャージャー | トップページ | 稲城市はバイク・電動アシスト自転車に“エコ替え” »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨッシー小池の世界満腹紀行:

« カワサキの環境技術はターボチャージャー | トップページ | 稲城市はバイク・電動アシスト自転車に“エコ替え” »