Kenz!のプレミアムガレージがすんごいことに
すでにバイク雑誌などで紹介されているので今さらなのかもしれないのですけど、KENZさんが始めた「プレミアムガレージ」はあらためてけっこうスゴイなと思ったので紹介します。
貸ガレージの機能として、
・単に場所貸し・風雨を防ぐ保管場所
・防犯
などが挙げられますが、プレミアムガレージはプレミアムというからにはその先をゆくもので、
・「愛車と過ごす」
という価値が加わってます。
これまで、いろいろな形態のバイク駐車場、バイク保管庫、貸ガレージがあったと思うんですが、プレミアムガレージのようなコンセプトは少なかったと思います。
スペースはワンルームほどの広さ(7~8畳)があって、無線LANもつなげるし、トイレ、水道も完備、とのこと。
なんだか、そこに住めちゃいそう。(←たぶん住めない)
これで賃料は30,000円/月(11.5m2)〜35,000円/月(13.18m2)、(電気代・共益費3,000円/月)とのこと。
住めるとしたら、地の利的にも無茶苦茶安い賃料だと思うんですが。(←だから、住めない)
学生時代、5畳のワンルームにグランドピアノを入れていて(ほぼ部屋一杯にピアノ。どうやって入れたんだか)、ピアノの下に布団を敷いて寝ていた友人を思い出しました。
さて気になるプレミアムガレージの内観はこんな感じ。
(KENZさんのサイトより)
なんだかマンションとかビジネスホテルみたいな廊下です。
事務所代わりにも使えそう。(←たぶん、使っちゃいけないかも)
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
- マン島TT土産話会、満員御礼!(2022.07.10)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 8月21日(日)はBDSバイクセンサー真夏の祭典へ! (千葉県柏市) 元大関・琴欧州さん(現・鳴戸親方)とトークショーに出演します(2022.08.17)
- Youtubeに「GPz900R修理完了報告 ~ニンジャあるある~」を配信しました(2022.07.13)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)