G-FP2DF1P69Y 2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その2: 小林ゆきBIKE.blog

« 2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その1 | トップページ | 「しもやけ」に効果絶大の意外なモノとは »

2009.01.04

2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その2

2008年ゆっきー書店のベストセラー、上位の発表です。

バイクの島、マン島に首ったけ。―出たとこ勝負のバイク旅・海外編 (〓文庫)
小林 ゆき
4777903001

ロングテールな感じに。100周年関連も書きたいと思ってます。

出たとこ勝負のバイク日本一周(実践編) (〓@53B2@文庫)
小林 ゆき
4777901998

こちらもまたまた拙著。日本二周目をしたいと思ってます。

世界最速のインディアン ゴッド・オブ・スピード・エディション [DVD]
ロジャー・ドナルドソン
B000PDZJ7G

“何か”を目指したことのある人なら、必ずや泣ける映画だと思います。

さて、栄えある3位は。

モトライダー・フォース Vol.34 (34) (SAN-EI MOOK)モトライダー・フォース Vol.34 (34) (SAN-EI MOOK)

モトライダー・フォース Vol.32 (32) (SAN-EI MOOK) モトライダー・フォース Vol.33 (33) (SAN-EI MOOK) モトライダー・フォース Vol.31 (31) (SAN-EI MOOK) モトライダー・フォース Vol.30 (30) (SAN-EI MOOK) モトライダー・フォース Vol.22 (22) (SAN-EI MOOK)

by G-Tools

なぜかモトライダーフォース。ストリートパフォーマンス系のバイク雑誌です。

2位も雑誌・ムック系。

東本昌平RIDE 19―バイクに乗り続けることを誇りに思う (19) (Motor Magazine Mook)東本昌平RIDE 19―バイクに乗り続けることを誇りに思う (19) (Motor Magazine Mook)
東本 昌平

東本昌平 RIDE18 東本昌平 RIDE 17 東本昌平 RIDE 16―バイクに乗り続けることを誇りに思う (16) (Motor Magazine Mook) RIDEX 1 (1) (Motor Magazine Mook) 東本昌平 RIDE 15

by G-Tools

そして、栄えある第一位は。

禅とオートバイ修理技術〈上〉 (ハヤカワ文庫NF)
Robert M. Pirsig 五十嵐 美克
415050332X

禅とオートバイ修理技術〈下〉 (ハヤカワ文庫NF)
Robert M. Pirsig 五十嵐 美克
4150503338

バイクを題材にした哲学書のような本。難解ですが、長いことバイクに乗っている人には「あるある」「耳が痛い」話がどっさり。

2008年は献本関係をぜんぜん紹介できなかったので、今年は献本いただいた書籍・DVDをもっともっと紹介していきたいと思ってます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

| |

« 2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その1 | トップページ | 「しもやけ」に効果絶大の意外なモノとは »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

16.ツーリング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その2:

« 2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その1 | トップページ | 「しもやけ」に効果絶大の意外なモノとは »