G-FP2DF1P69Y 2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その1: 小林ゆきBIKE.blog

« 楽観的な2009年バイク界の観測 | トップページ | 2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その2 »

2009.01.03

2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その1

2008年一年間でゆっきー書店(要は当サイトのAmazonからのリンク)のバイク関連本・DVDのベストセラーを発表いたします。

【DVD編】

ダスト・トゥ・グローリー プレミアム・エディション [DVD]
マイク“マウス”マッコイ, ジミー・バッサー, ロビー・ゴードン, デイナ・ブラウン
B000MR8VX4

言わずと知れた、過酷なエンデューロ、バハ1000を映像化。

【書籍編】

MotoGPパフォーマンス・ライディング・テクニック
西村 章
4900843520

にしむらさんの訳で和書化されました。


オートバイ・ライフ (文春新書 (048))
斎藤 純
4166600486

暁のキックスタート (広済堂文庫)
斎藤 純
4331606856

斉藤純さんシリーズ2冊がベストセラー入り。


自由に至る旅―オートバイの魅力・野宿の愉しみ (集英社新書)
花村 萬月
4087200973


日本モーターサイクル史―1945-2007 (ヤエスメディアムック 169)
4861440718

後世に伝える文化事業『日本モーターサイクル史』のエントリーでも取り上げた、とてもとても重い資料本。

レーサーの死
黒井 尚志
4575298913

出たとこ勝負のバイク日本一周(準備編) (〓@53B2@文庫)
小林 ゆき
4777901483

ぶらりデイトナひとり旅―なぜ彼らはバイクで集うのか? (〓文庫)
小林 ゆき
477790704X

ベストセラー残り2冊は、拙著2冊となりました。

ベストセラー紹介は明日に続きます。

| |

« 楽観的な2009年バイク界の観測 | トップページ | 2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その2 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

06.マン島TTレース」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その1:

« 楽観的な2009年バイク界の観測 | トップページ | 2008年バイク関連本・DVDベストセラー~その2 »