G-FP2DF1P69Y そろそろクリスマスなのでバイクケーキ: 小林ゆきBIKE.blog

« 実に気持ちよくなるタイヤ交換 | トップページ | カツラダモータース謝恩会に行ってきました&神戸散策 »

2008.12.12

そろそろクリスマスなのでバイクケーキ

クリスマスくらい、メタボを気にせずチキンにケーキ、食べたい。
そんなバイク乗りのあなたに、バイクケーキはいかがでしょうか。

そもそも実車のバイクも二輪なので、停まっているとそのままでは立っていないわけで、バイクをいかにケーキの上に立たせるか、がケーキ屋さんの苦労のしどころみたいです。


というわけで、まずはバイク画ケーキ。

Bike
秋田県のオリジナルケーキ販売店おぐにさんの作品です。

男カワサキもケーキになれば甘~いZ2ケーキ。

Z2_2
北海道小樽市の手作り洋菓子「ガトーフレール」さんの作品です。

GSパリダカを半身だけ立体的にして表現してみたバージョン。

Cimg0332
山口県光市のはりまやさんの作品です。

バイクを立体的に表現するには、横半身だけにするってのは一つの手ですね。

Bike_3d
こちらもおぐにさんの作品です。

そうはいっても、立ってなきャバイクじゃないっ。

Motorcycle2
というわけで、極太タイヤにしてバイクを立たせてみました。という作品です。
Hottie Biscottiさんのブログで紹介されていたバースディケーキです。

コースをケーキで表現するってのも手ですね。

Ck16
PastryWiz Food Resource Centerさんというところで通販してますけど、日本には送れないと思う。

立体的と言えばウェディングケーキ。いつもより盛ってます。

Custom17
Magic Mudさんというマジパン屋さん。凝ったマジパン製のフィギュアをコースに見立てたケーキ台の上に乗せてます。

クリスマスまであと12日。

ケーキがいっぱい

| |

« 実に気持ちよくなるタイヤ交換 | トップページ | カツラダモータース謝恩会に行ってきました&神戸散策 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

09.バイクイベント」カテゴリの記事

10.バイク用品」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そろそろクリスマスなのでバイクケーキ:

« 実に気持ちよくなるタイヤ交換 | トップページ | カツラダモータース謝恩会に行ってきました&神戸散策 »