G-FP2DF1P69Y カツラダモータース謝恩会に行ってきました&神戸散策: 小林ゆきBIKE.blog

« そろそろクリスマスなのでバイクケーキ | トップページ | 気温と路面温度は別、なのでやっぱり凍結注意 »

2008.12.15

カツラダモータース謝恩会に行ってきました&神戸散策

もう一週間経ってしまいましたが、12月6日土曜日にモトラッド阪神さんで行われた、カツラダモータースさんの謝恩会にゲストとして参加してきました。

Img_5509s_2

エイのノムさんはじめ、みんな目が大きい。

Img_5511s

ライブバンド用に楽器もセッティングされた舞台で、ネコブロスの永山さんと、電車やデパートのナレーションで世界を制覇予定(?)のクリステル・チアリさん。

Img_5520

わたしはトライアンフのニューモデルについてお話しました。
ちなみに着ているのはマンクスウールで織られたマンクスタータンです。

Img_5526s

お店の奥にもお客さんがいっぱい。

Img_5510s

二階では美味しいお料理が振る舞われました。
板前さんが出張しての握り寿司に、ワインソムリエがおすすめを選んでくれるワインコーナー。“ビオワイン”が美味でした。

このあと、めちゃくちゃ豪華商品だった大ジャンケン大会が繰り広げられました。ジャンケン強くてすみません。敗者復活戦はワイン4本×18人分ってありえねー。新車購入●万円引きよりすごいんちゃうかー。

Img_5542s

ちなみに、ココが例の「頭にホチキス」の件で皆さんを恐怖のずんどこに陥れてしまった現場です。

あれから一年……。頭の怪我はすっかり癒されて、髪の毛をとかすときも、もう傷がどこにあったか分からないくらいになりました。永山さんと頭を何針縫ったか口プロレスが繰り広げられたんですが、……負けました。

さて、翌日、帰りの時間を遅らせて、神戸散策に出かけることに。

Img_5546s

神戸の中華街。横浜に比べて短いし狭いのですが、かえって人通りが多くて賑やかに感じます。テイクアウト系の屋台が横浜より多いかも。匂いだけでお腹一杯だけど、神戸なので例のアレを。

Img_5548s

Img_5551s
Img_5552s

昼間のルミナリエもまたいいもんです。青空に白いベースが映えます。

Img_5557s

そしてそして、今回楽しみにしていたケーニヒスクローネにやってまいりました。例の紙バッグに使われているお店です。

昼間のルミナリエを見たり、すっかりブランドストリートに変った神戸市役所あたりの通りを歩き回ったあと、行ってみました。

お店はイートインできるんですが、最初にカウンターでケーキや飲み物を購入して、自分で二階に運ぶというカジュアルなスタイル。これなら、気軽にお茶を楽しめます。

Img_5564s

で、せっかくなのでどどーんと注文してみました。

Img_5562s

次の日のお昼まで腹持ちしちゃいました。

| |

« そろそろクリスマスなのでバイクケーキ | トップページ | 気温と路面温度は別、なのでやっぱり凍結注意 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

09.バイクイベント」カテゴリの記事

20.バイクショップ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カツラダモータース謝恩会に行ってきました&神戸散策:

« そろそろクリスマスなのでバイクケーキ | トップページ | 気温と路面温度は別、なのでやっぱり凍結注意 »