G-FP2DF1P69Y [今日の3号渋谷線]二人乗りバイクが環状線に: 小林ゆきBIKE.blog

« ホンダが「アフリカ大陸“発見”」 | トップページ | 一般常識では説明しきれない検索フレーズの謎 »

2008.12.02

[今日の3号渋谷線]二人乗りバイクが環状線に

昨日もいつものように東名上りから首都高速3号渋谷線上りを使って都心に向かっていましたところ。

渋谷の出口過ぎあたりで一台のバイクに追いついたのですが。
そのバイクはなんとタンデムでその先に進んでしまっていたのでした。

ご存じのように、高速道路二人乗り解禁されたあとも、首都高速だけは一部二人乗り規制を残しています。

首都高速道路における自動二輪車の二人乗り規制について(警視庁)

安全走行のために / 首都高上の車両規制・通行規制

ちなみに、東名高速に直結する3号渋谷線の上り線は、渋谷出口から都心環状線接続までが二人乗り禁止となっています。

追いついたタンデムバイクのナンバーは「神戸ナンバー」でした。ですから、東京の道に明るくなかったのでしょう。
横に並んで教えてみようかなとも思ったのですが、微妙にクルマが動いたりするので、それもかないません。

あと、東名玉川料金所や首都高用賀料金所で料金を支払うとき、収受員さんからアドバイスを受けるチャンスがあったかもしれないのですが、ETC装着車だとそれはかないません。

昨日の午後5時ごろの3号渋谷線の状況は、用賀料金所から池尻までは奇跡的にガラガラ。いつもは駒沢あたりから詰まるんですが。
そして、池尻の交差乗り口・出口あたりで急に渋滞(それも完全停止に近い)が始まり、渋谷出口はもちろん、一の橋あたりまでぎっしり渋滞していたような状況でした。

池尻あたりから、どっかに二人乗り規制の標識があったかと記憶していますが、以前に横浜新道分岐とか赤坂陸橋で見かけたような、路面に大きく何度も「二人乗り禁止」と書かれているような規制は3号渋谷線には見当たりません。

昨日のような、池尻あたりで渋滞が始まると、渋谷出口でタンデムバイクは降りなきゃいけない、というのを知るには、渋滞に気を取られているとなかなか難しく、また、あらかじめ予習してきたとしても、どこが渋谷出口なのか把握するのは首都高の道路案内だとけっこう難しいのではないかと思いました。

用賀から強制的に渋谷出口で降ろされるのに料金が同じ700円、というのも納得いかない話しで。以前、関西にあったように、乗り継ぎ券発券機が出口あたりであればいいんですけど。

それよりなにより、二人乗り禁止の理由がなんなのか知りたいです。バイクの二人乗りだけに危険な道路って何?
道路が危険ならば、他の車両、トラックとか乗用車とか一人乗りバイクだって危険じゃないか。
環状線付近は渋滞が激しいから交通状況が危険?
オーバーパスとかバイパス的なトンネルで原付が通行規制されるのは、速度差があってなおかつブラインドコーナーがある場合なら納得できるのですが。

やっぱり首都高二人乗り規制は納得いかないです。
「首都高は慢性的に渋滞する」「バイクは首都高の渋滞をすり抜けする」ことが前提となって規制がかけられているような気がしてなりません。
首都高は常に渋滞しているわけではありませんし、渋滞は渋滞でバイクはクルマと一緒にハマっていれば、なんら安全性に問題ないと思うのですが。

| |

« ホンダが「アフリカ大陸“発見”」 | トップページ | 一般常識では説明しきれない検索フレーズの謎 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

08.交通問題・道交法」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

四輪・クルマ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [今日の3号渋谷線]二人乗りバイクが環状線に:

« ホンダが「アフリカ大陸“発見”」 | トップページ | 一般常識では説明しきれない検索フレーズの謎 »