自転車買った
自分のためではありませんが、諸事情あってYAMAHA PASから乗り換え。
ヤマハSR屋さんスラクストンで買ったPASはすでに購入から10数年経ちまして、バッテリーを買うにも4万円くらいするので、ならば買い換えをしようというわけで。
↑
買ったモデルはこれそのものではありませんが。似たようなやつで、MARIN とかいうメーカーのクロスバイクです。
自転車はまったく門外漢なので、メーカーもモデルも、カテゴリーもよくわからないです。
選んだ基準は、
・サスペンションがないこと
・軽いこと
・変速機は欲しいこと
・足が短いので、あまりホイール径が大きくないこと
ぐらいです。
何度もブログとかでも書いてますが、わたしは山坂きつい横浜出身で、もともと自転車を移動の足に使う文化におりませんでした。ので、なんだか初めて何かに挑戦する気分。
で、試しに往復5kmくらい乗ったけど……。
・自転車、けっこう怖い。
・意外と自転車通行可の歩道は少ない。
・なので、車道を走ってみるものの、クルマとかトラック、自転車に容赦ない。
・平坦な車道を走ると、時速25kmも出る。原付と変わらないじゃないか。
・「自転車の方が速い」とか言う人いるけど、道交法に則って信号と左側通行守って走ると、別にクルマとかバイクと変わらない。むしろ遅い。
・歩道とか車道の左端は路面が荒れてたり凸凹があって、のんびり走ってられない。
・とはいえ、下り坂では40kmくらい出たりするけど、いいのか? いいのか?
・歩行者とか他の自転車、動きが読めなすぎ。
・無灯火自転車多過ぎ。すんごい怖いと思うんだけど、怖くないのかなあ。
・ちゃんとした変速機が付いていると、案外、上り坂もPAS並みに楽に登れる。
・通っちゃいけないアンダーパスとかオーバーパスが多い。
というわけで、バイクに乗るより2倍気を使うなあ、と思いました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
- 今年も二輪車安全運転大会が全国各地で始まります(2013.04.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 2020年~2021年、OKストア 年末年始の営業時間と正月休み(2020.12.14)
- 短足短腕がライダーとして伝えられること~足つきインプレ(2020.10.03)
- 【飯テロ】『ハングリータイガーのハンバーグ動画盛り合わせ』upしました(2020.05.08)
- Youtubeにチャンネルを開設し、MotoVlogを公開しました(2020.04.20)
「10.バイク用品」カテゴリの記事
- 【お知らせ】4月30日(日)NEOPASA清水で開催されるLady Go Moto!に参加します(2017.04.13)
- 2016年マン島TTレースの公式ウエア・Tシャツなど一挙に紹介(2016.05.29)
- マン島土産2016年新製品(2016.05.28)
- RSタイチ様より春物ジャケット届きました(2016.02.28)
- 官能的なまでに美しいチタンチャンバー(2016.01.21)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【飯テロ】『ハングリータイガーのハンバーグ動画盛り合わせ』upしました(2020.05.08)
- Youtubeにチャンネルを開設し、MotoVlogを公開しました(2020.04.20)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 虹色侍ずまくんとツーリングに行ってきました♪(2019.12.31)