パッケージツアー型ツーリングは古くて新しい
ツーリングの醍醐味は、そこに何か発見があること。
でも、その発見に至るまでの道のりは、
・バイクの免許を取る
・バイクを買う
・装備を準備する
・地図やナビを買う
・ツーリング計画を立てる
・ツーリング先の情報を集める
・休暇を取る
・仲間を募る
……等々の過程があります。
この過程を楽しいと思う人は「旅」向き、この過程をハードルだと感じる人は「旅行」向きライダーなのかもしれません。
もう今年の全日程が終わってしまったけど、スポーツランドSUGOというサーキットが主催する、「大人たちのライダー塾」というイベントがありました。
これは、レンタルバイクとレンタル装備でツアーガイド付きのツーリングツアーで、旅行会社の募集型企画旅行です。いわゆる、パッケージツアーの進化版、バイクツーリング版といった感じでしょうか。
パッケージツアー自体は新しいものでもなんでもなく、50代以上にはお馴染みの旅行形式ではないでしょうか。
また、パッケージツアーに体験型を組み合わせる、体験型パッケージツアーは、中高年向けの旅行形式として一般的になりつつあるらしい。
新しいことに挑戦はしてみたいけど、一人じゃね……、とか、誰か仲間がいればいいんだけどね……、とか、先導役がいればいいんだけどね……、という需要は、バイクツーリングの世界にもきっとあるはず。
海外では、こうしたレンタルバイクとツアーガイド付きのパッケージツーリングツアーが山のようにあって、なかにはアフリカの砂漠などの冒険ツアーなんかもフランスやベルギーで盛んです。
日本にはこうしたパッケージツーリングツアーがほとんどなく、SUGOの大人たちのバイク塾という活動は、古くて新しいかも、と思った次第。
バイクや装備が用意されている上、ツアーガイドさんがナビもしてくれるという形式は今後、普及してもいいんじゃないかと思いました。
関係ないけど右上にときどき現れるGOツーリングのコピーが「旅の重いで」になってるのが気になる。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)
- 【4月1日】「二輪も軽ナンバーワンを目指す」スズキのオサム会長が緊急記者会見【スズキLOVE】(2016.04.01)
- 国内二輪車販売台数に関する思考のワインディング(2016.03.04)
- [今月のモーターサイクルインフォメーション]二輪車販社のぶっちゃけトークが面白い~主にカワサキ(2016.01.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 2019年小林ゆきスケジュールです(2019.02.05)
- 2月16日(土)ゆきズムじゃんぼりーvol.2 開催します!!(2019.02.04)
「10.バイク用品」カテゴリの記事
- 【お知らせ】4月30日(日)NEOPASA清水で開催されるLady Go Moto!に参加します(2017.04.13)
- 2016年マン島TTレースの公式ウエア・Tシャツなど一挙に紹介(2016.05.29)
- マン島土産2016年新製品(2016.05.28)
- RSタイチ様より春物ジャケット届きました(2016.02.28)
- 官能的なまでに美しいチタンチャンバー(2016.01.21)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【飯テロ】『ハングリータイガーのハンバーグ動画盛り合わせ』upしました(2020.05.08)
- Youtubeにチャンネルを開設し、MotoVlogを公開しました(2020.04.20)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 虹色侍ずまくんとツーリングに行ってきました♪(2019.12.31)