G-FP2DF1P69Y “危険であることを忘れないうちは安全である。”: 小林ゆきBIKE.blog

« 公営とか無料のバイク練習場一覧 | トップページ | オートバイによる町おこし事業をしてる小鹿野町に行ってきた »

2008.10.10

“危険であることを忘れないうちは安全である。”

位置について…… on your marks
 
用意…… set

ドーーーーン! Baaaaaang!!

最近、好日山荘というアウトドアショップで、シェルパニというバッグを見つけてちょっとご機嫌だったので、どんなブランドなのか、どこが扱っているのかなあと思って調べてみると、日本のエバニューという会社が取り扱っているものでした。
サイトに重要なお知らせというのがあって、何が書いてあるのかちょっと気になって見てみました。
バイク乗りには一見関係なさそうな、「学校先生各位 競技用紙雷管事故について」というお知らせに、次のようなことが書いてありました。

「おもちゃのピストルの火薬」と報道されたが、実際には国から規制を受けた競技用紙雷管を使ったいたずらで起こった中学生の指欠損事故に関して、発売元が事故後、各学校に事故防止を呼びかける書面で、紙雷管の扱いの標語として紹介していた文言。

“危険であることを忘れないうちは安全である。”

オートバイに乗ること、日常生活でいろいろな食べ物を食べること、普段意識せずに行っている動作、もろもろに当てはまる言葉ではないでしょうか。

| |

« 公営とか無料のバイク練習場一覧 | トップページ | オートバイによる町おこし事業をしてる小鹿野町に行ってきた »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

四輪・クルマ」カテゴリの記事

16.ツーリング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “危険であることを忘れないうちは安全である。”:

« 公営とか無料のバイク練習場一覧 | トップページ | オートバイによる町おこし事業をしてる小鹿野町に行ってきた »