バイク駐車場に力を入れる不動産会社
都心でバイクを所有するには保管場所という問題が一番頭を悩ませる問題です。
一番楽だし安心なのは、自宅に駐車場またはガレージがあればいいんですが、都会の賃貸物件ではなかなかそういった物件は見つけにくい。
賃貸のマンションやアパートにしても、年一回抽選があったり、原付以上のサイズのバイクは停められなかったり、不動産屋さんはOKと言ったのに入居してから大家さんにNGと言われたりなど、なかなかすんなりとはことが運びません。
そんななか、ネットを徘徊していたら、東京でバイク駐車場に力を入れている不動産会社を発見。
世田谷区の三軒茶屋にある門井不動産という会社なんですが、トップページからして、月極めのバイク駐車場に力を入れていることがわかります。
ひと昔前、ステビラ(この言葉、懐かしいな)などのアメリカンタイプのバイクや、スカチューン(これも懐かしい)系のバイクが渋谷に溢れたり、現在のビックスクーターの流れを作った旧フュージョンのリバイバルブームの頃、そういったバイクに乗るライダーは、国道246号線(にーよんろく、=玉川通り)の首都高下部分の界隈、つまり用賀や桜新町、三軒茶屋(さんちゃ)あたりに住んでいて、渋谷との往復に片道5kmほどしか乗らないライダーがほとんどではないか、などとバイク業界界隈ではまことしやかにささやかれたものでした。首都高下なので雨でも濡れない、というわけです。
真偽のほどはともかく。
上記の不動産屋さんのサイトには、月極めバイク駐車場特集のページがあり、
・屋外駐輪型
・室内共同型
の二つのタイプを紹介しています。
興味深いのは、「不動産オーナーの方へ」という部分で、バイク駐車場に需要がありますよ、という月極めバイク駐車場のビジネスモデルを提案されています。
つい最近までは、不動産屋さんで物件探しのとき、賃貸物件とともにバイクを停めたいなどと言うと、その時点で門前払いだったりしたのですが、ビジネスとして成立するようになってたと不動産屋さんも認識するようになってきて、少しはバイクライフをすごしやすくなってきたかもしれません。
| 固定リンク | 0
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
- バレンティーノ・ロッシ選手が走った同じ道を走った(2021.08.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 19時~「ゆきズム・スピンオフ in 藤枝 feat ミュージシャン 小森義也(This Time)」静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
「05.バイク駐車場」カテゴリの記事
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 名古屋はやはり自動車王国なのか? バイクに冷たい街なのか?(2016.09.05)
- 東戸塚西武のバイク駐車場が修行というより、もはや苦行な件(2016.07.05)
- 理想のバイク駐車スペース(2016.05.22)
- 大崎駅・駅近/格安のエコステーション21大崎ニュー・シティ駐輪場は狭くて混んでた(2016.03.15)