【トークライブのお知らせ】「T.T.Talk 2008」
スライドショー&トークライブ「T.T.talk 2008」
●MSカフェでモータースポーツの土産話を聴くひとときを過ごしませんか
来る2008年7月6日(日)18時より、東名横浜町田インター近くにあるMSカフェにて、世界的に有名なバイクの公道レース、マン島TTを取材し続けて12年のバイクライター小林ゆきが、写真のスライドショーとともにトークライブを開催します。
入場は無料(ドリンクは各自で)、約3000枚の写真から100枚ほどをセレクトして、バイクのお祭りと化したTT、公道レースの魅力や現状、ケルトやバイキングなどの影響を受けた独自の文化を持つマン島そのものの魅力などをお伝えします。
どうぞ、お気軽にご参加ください。
●テーマ:T.T.Talk 2008~101年目のマン島TTレース
●語り手: 小林ゆき(バイクライター)
●日時: 2008年7月6日(日)18時~
●入場: 無料(ドリンクは各自で)
●駐車場: バイク駐車OKです。クルマは先着順に数台なら可。
●場所: MSカフェ
横浜市緑区長津田町5807-2 Tel 045-924-3522
・国道246号線渋谷方面からお越しの場合は、東名横浜町田インターに向かう側道(オーバーパスには上がらない)沿いになります。
・国道246号線厚木方面からお越しの場合は、東名横浜町田インターに向かう側道(オーバーパスには上がらない)に向かい、そのまま国道16号線との交差点を直進。左手にBMWの大きなディーラーがあるあたりの右側にUターン路がありますので、そこをUターンするとすぐ左手にあります。
・国道16号方面や東名横浜町田インター方面からお越しの場合、R246とR16の「東名入り口」交差点をR246渋谷方面へ。左手にBMWの大きなディーラーがあるあたりの右側にUターン路がありますので、そこをUターンするとすぐ左手にあります。
↑
側道から見るとこんな感じ。なんの変哲もないコンテナを上がっていくと……。
↑
隠れ家風の入り口があります。中は「モータースポーツ」をテーマにしたオシャレなカフェ空間となっています。
MSカフェの普段の営業時間は、
月~金 18:00~24:00
土 12:00~24:00
日 12:00~20:00
となっています。
東名横浜町田インターからすぐなので、伊豆や箱根ツーリングの帰りに、また、モトGP開催時にみんなでわいわい語り合ったりと、ライダーが落ち着ける、楽しめるスポットです。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 地上波FMラジオ番組『すきぱむラジオ』(ラジオフチューズ)に出演! オンエアは2025年2月28日(金) 20:30~21:00(2025.02.28)
- 【開催報告】ゆきズムじゃんぼりーvol.8 ありがとうございました!!(2025.02.22)
- 2025年2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.8開催!(2025.02.03)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 常磐道を下るなら友部SAでご飯を食べるべき(2025.03.05)
- 横浜駅西口バイク駐車場を利用してみました(2025.03.04)
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)
- 【開催報告】ゆきズムじゃんぼりーvol.8 ありがとうございました!!(2025.02.22)
「06.マン島TTレース」カテゴリの記事
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)
「02.お知らせ」カテゴリの記事
- 【マン島TTレース2025】安全管理車両の公式パートナーにBMW Motorradが就任~「バイクのニュース」に寄稿しました(2025.06.16)
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)