DN-01で大二AT限定排気量限定の限定解除は可能か
ここ数年の運転免許制度の大改革は、大型二輪免許の創設と大型二輪免許の指定教習所での実技試験免除、それに二輪車免許のAT限定免許の創設をもたらしました。
ところが、大型二輪免許のAT限定免許は、当時、日本で販売されていたオートマチック二輪車はスズキスカイウエイブ650が最大排気量だったということを根拠に、大型二輪AT限定免許は650ccまでという排気量の限定が付けられました。
先ごろ発売されたホンダDN-01は排気量680cm3ですが、現状、正攻法でいけば大型二輪限定なし免許が必要ということになります。
オートマチックバイクと言えば、ジレラGP800もありますし、ボスホスなんか5000ccとか6000ccとかある。
650cc以上のオートマチックバイクにAT限定免許で乗れる方法は本当にないのでしょうか?
結論から言えば、「ある」。
いまの運転免許試験制度は、試験場は「貸し出し車両」を使ってますし、指定教習所では法令に基づいた教習車仕様のバイクを使って(貸し出して)教習を行っている。
つまり、教習や試験車両の規定に基づいた車両(※)を自前で用意して指定教習所なり、運転免許試験場なりに「持ち込み」をすればいいわけです。
※たとえば、速度表示灯などを装備する必要がある。
大型二輪の教習制度や二輪車のAT限定免許がなかった時代も、実は二輪車のAT限定免許は存在したそうです。これは主に、障がい者向けの措置でした。
四輪車も同様で、かつてAT限定免許へのハードルはとても高く、日本で一か所しか教習されていなかったようなのですが、いわゆる「福祉車両」や「福祉車両改造」が当たり前となった今、全国あちこちで教習が行われるようになりました。
というわけなので、ホンダDN-01を教習仕様にして教習を受けたり、試験車両仕様にして持ち込み車両で試験を受けることは一応可能なはず。
ただ、都道府県によってバラつきがあるかもしれないし(本来、バラつきがあっちゃいかん、と公安委員会のお達しもあるわけですが)、門前払いを受けるかもしれないですが、粘り強く交渉すれば、いちおう方法はあるのだなあ、ということで。
貸し出し車両ビジネス、なんてのも出来そうだなあ。女性向けにローシート仕様だとか、軽クラッチ仕様とか。ハーレーに乗りたくてもう車両は買ってあるので自前のバイクで教習を受けたい人に教習所仕様改造をするだとか。
++++++日乗++++++
友だちに頼まれていたとある企画書がやっとこさ完成。微々たるサポートですがこれが次につながってくれればなあ。
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)
- 【4月1日】「二輪も軽ナンバーワンを目指す」スズキのオサム会長が緊急記者会見【スズキLOVE】(2016.04.01)
- 国内二輪車販売台数に関する思考のワインディング(2016.03.04)
「08.交通問題・道交法」カテゴリの記事
- 【4月1日】悲願・38年ぶりに2段階右折を見直しか(2024.04.01)
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 停まるときはリアブレーキも使いましょう(2023.09.19)
- 「中免(ちゅうめん)」復活:免許と車両の種類/区分のねじれ解消へ(2023.04.01)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 「Kommonちゃんねる」に近況報告動画をupします(2024.09.04)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- バイクの「足つき」と「厚底ブーツ」(2024.04.22)
- 【4月1日】悲願・38年ぶりに2段階右折を見直しか(2024.04.01)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)