バイクの神業フォーメーション
人気ブログランキングへ 環八の世田谷あたりで夜中に一車線規制をやってます。混み過ぎ。
で、バイクによる神業フォーメーションのビデオを見つけました。
フォーメーションというのは男子新体操だとかドラム&ビューグルコーのような、複数の人間の位置関係やその展開のこと。
京都の教習所のデモンストレーションの場合、これをバイクで走りながらやっているのですが、過去に府中の運転免許試験場で行われた安全運転大会での白バイのデモや、横浜の教習所でのデモより、はるかに激しいことやってます。
「対向スラローム」はもとより、一本橋からのUターン、交差点の対向×対向などなど、言葉で表現するのが難しい神業妙技ばかり。
4台×3台の並走対向はパープルヘルメッツならドリフのようにお約束で転ぶわけですが。
かつてのスタントバイクのように選手権化して技を競って磨いてもらって、チームで興行できるくらいになってバイクの妙技をプロモーションできないですかね、台数が揃わないと難しいかな。
それでどんどんバイクフォーメーション競技がメジャーになって、たとえばバイクフォーメーションをコンテンツとしてチーム同士が闘う映画ができるとか、
(参考)映画「ドラムライン」
神業中の神業師が集まって世界ツアーを組むとか、
(参考)舞台「ブラスト!」
そんな夢のある話に膨らまないだろうか。
++++++日乗++++++
人気ブログランキングへ ピストンメソッドを使ってみよう。
応援していただけるなら光栄でございます。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 地上波FMラジオ番組『すきぱむラジオ』(ラジオフチューズ)に出演! オンエアは2025年2月28日(金) 20:30~21:00(2025.02.28)
- 【開催報告】ゆきズムじゃんぼりーvol.8 ありがとうございました!!(2025.02.22)
- 2025年2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.8開催!(2025.02.03)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)
- 【開催報告】ゆきズムじゃんぼりーvol.8 ありがとうございました!!(2025.02.22)
- 2025年2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.8開催!(2025.02.03)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)
- 「新基準原付」は二段階右折/二人乗り禁止/30キロ規制・解禁への布石か【エイプリルフールなので建設的な願望の嘘記事を書きます】(2025.04.01)
「19.バイクショー」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- 『週刊バイクTV』に映ってました(2019.05.04)