G-FP2DF1P69Y バイクの神業フォーメーション: 小林ゆきBIKE.blog

« ガソリン価格カルテル? | トップページ | 首都高山手トンネルを走ってきた »

2008.03.09

バイクの神業フォーメーション

人気ブログランキングへ 環八の世田谷あたりで夜中に一車線規制をやってます。混み過ぎ。

で、バイクによる神業フォーメーションのビデオを見つけました。

フォーメーションというのは男子新体操だとかドラム&ビューグルコーのような、複数の人間の位置関係やその展開のこと。

京都の教習所のデモンストレーションの場合、これをバイクで走りながらやっているのですが、過去に府中の運転免許試験場で行われた安全運転大会での白バイのデモや、横浜の教習所でのデモより、はるかに激しいことやってます。

「対向スラローム」はもとより、一本橋からのUターン、交差点の対向×対向などなど、言葉で表現するのが難しい神業妙技ばかり。

4台×3台の並走対向はパープルヘルメッツならドリフのようにお約束で転ぶわけですが。

かつてのスタントバイクのように選手権化して技を競って磨いてもらって、チームで興行できるくらいになってバイクの妙技をプロモーションできないですかね、台数が揃わないと難しいかな。

それでどんどんバイクフォーメーション競技がメジャーになって、たとえばバイクフォーメーションをコンテンツとしてチーム同士が闘う映画ができるとか、

(参考)映画「ドラムライン」

神業中の神業師が集まって世界ツアーを組むとか、

(参考)舞台「ブラスト!」

そんな夢のある話に膨らまないだろうか。

++++++日乗++++++

人気ブログランキングへ   ピストンメソッドを使ってみよう。

応援していただけるなら光栄でございます。

| |

« ガソリン価格カルテル? | トップページ | 首都高山手トンネルを走ってきた »

スポーツ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

09.バイクイベント」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

19.バイクショー」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイクの神業フォーメーション:

» ブルーインパルスJr.が全天候型に [小林ゆきBIKE.blog]
前々から気になっていたブルーインパルスJr.の存在。空でフォーメーションする訓練のために、飛行機のコスプレかぶりものを被せたスクーターでフォーメーションの練習がてら、今や立派にショーチームとして各地で活躍しているらしい、ということを聞いていました。 存在はギャグ的ながら、バイクを使ったコンテンツとしては立派にエンターテイメントとして成り立っているのが嬉しい存在であります。 そんなブルーインパルスJ... [続きを読む]

受信: 2008.05.01 12:45

« ガソリン価格カルテル? | トップページ | 首都高山手トンネルを走ってきた »