G-FP2DF1P69Y 三宅村村長選で現職平野氏が当選: 小林ゆきBIKE.blog

« 電磁波(笑)マイナスイオン(笑)分子レベル(笑)ゲルマニウム(笑)トルマリン(笑)信じる者は救われる(笑)スイーツ(笑) | トップページ | 新駅開業なるもバイク駐車場は無し »

2008.02.12

三宅村村長選で現職平野氏が当選

Img_0172

(2007年7月、サポーターの視察で三宅島を訪れたとき。平野氏が手にしているのは「喜島三宅」という焼酎。ラベルの文字は石原慎太郎都知事が書いたという。着ているのはマン島TTのTシャツ)

レスポンスなどの報道によれば、東京都三宅支庁三宅村の任期満了に伴う村長選挙で、無所属で現職の平野祐康氏(59)が、無所属新人桑原稔氏(73)を大差で破り再選を果たしたという。

レスポンスの報道

東京新聞の報道

ザ・選挙選挙情報

これで、第2回モーターサイクルフェスティバルが開催される公算が高くなった。


+++++日乗++++++

普段お酒を飲まないし焼酎も苦手なわたしですが、喜島三宅はおいしくいただけました。

| |

« 電磁波(笑)マイナスイオン(笑)分子レベル(笑)ゲルマニウム(笑)トルマリン(笑)信じる者は救われる(笑)スイーツ(笑) | トップページ | 新駅開業なるもバイク駐車場は無し »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

09.バイクイベント」カテゴリの記事

MFJ」カテゴリの記事

08.交通問題・道交法」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

16.ツーリング」カテゴリの記事

三宅島」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三宅村村長選で現職平野氏が当選:

« 電磁波(笑)マイナスイオン(笑)分子レベル(笑)ゲルマニウム(笑)トルマリン(笑)信じる者は救われる(笑)スイーツ(笑) | トップページ | 新駅開業なるもバイク駐車場は無し »