エアバッグ革ツナギの画像
RSタイチで発売が始まった、エアバッグ搭載レザースーツ。(商品名:T-RAPSシステム搭載スーツ NXL070・NXL100)
担当F氏からさっそくサーキットで転倒実験を行ったとメールがあり、作動状況がサイトで公開されている。
風船が膨らんでも簡単に取り外すことができるのですね。ちなみに実験を行ったF氏はまったくの無傷だったそうな。
作動は従来のエアバッグウエア、エアバッグベストと同じく、ウエアとマシンをワイヤーでつなぎ、転倒の衝撃でワイヤーが強く引っ張られるとガスボンベが作動してエアバッグが膨らみ、首・鎖骨・頸椎・背中が保護されるという仕組み。
わたしも昨年秋からエアバッグプロテクションメッシュベストを着用するようにしている。
残念ながら、レザースーツに搭載するT-RAPSシステムはまだ女性サイズに対応していないとのこと。今年はMFJレディスレースが初のシリーズ開催となるし、サーキットを楽しむ女性を増やすためにも、開発が待たれる。
ダイネーゼでは昨年、ロードレースの世界GPで実戦テストを行い、作動した画像が公開されている。
膨らんだ状態を見ると日本の製品とは異なるよう。
エアバッグウエア着てるから無茶できにとかそんな本末転倒なことは思っちゃいかんけど、安全マインドも向上させつつ、こういうウエアで公道でもサーキットでもライダーの怪我を軽減できるのなら、命を守れるのなら、どんどん普及して欲しいと思う。
++++++日乗++++++
雪が降りそうで降らない。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
「10.バイク用品」カテゴリの記事
- OKストア年末年始の営業(2021.12.29)
- 【お知らせ】4月30日(日)NEOPASA清水で開催されるLady Go Moto!に参加します(2017.04.13)
- 2016年マン島TTレースの公式ウエア・Tシャツなど一挙に紹介(2016.05.29)
- マン島土産2016年新製品(2016.05.28)
- RSタイチ様より春物ジャケット届きました(2016.02.28)
「MFJ」カテゴリの記事
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
- 2016年モータースポーツ/バイク関係主要イベント(2016.01.17)
- 年金関連のツイートまとめ(2013.03.09)
「08.交通問題・道交法」カテゴリの記事
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 【4月1日】バイクにも任意で初心者マーク、改正道交法で他車からの保護義務対象に【気をつけよう】(2021.04.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 二段階右折を議論する衆議院会議録(2018.05.10)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
- バレンティーノ・ロッシ選手が走った同じ道を走った(2021.08.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 19時~「ゆきズム・スピンオフ in 藤枝 feat ミュージシャン 小森義也(This Time)」静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
「17.テクノロジー」カテゴリの記事
- ホンダの夢のマシーン、楕円ピストンのNR750に乗り損ねました(2022.01.07)
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- バイクの動画インプレで、なぜ足つきインプレをしつこくやるのか(2019.04.30)
- ホンダCB125R試乗してきました&ABS体験のススメ(2018.07.17)