3台以上持ってる人の自動車保険、節約の裏ワザ(というほどでもないが)
たくさんのバイクを持っている人は、まとめて自動車任意保険を契約すると、3%ないし5%の割引が受けられる、という情報です。
今月はわたしの自動車保険の更新月でした。というのも、ミニフリート契約という多台数特約に2年前から変更したため、一気に更新が来るのです。
東京海上日動火災保険の場合、ミニフリート契約は3台~5台までが3%割引、6台以上が5%割引。ノンフリート割引は10台以上で5%割引となります。
また、ミニフリート契約だと、12回分割払いにしても割り増しがありません。代理店によってはクレジット払い契約が出来るので、さらにポイント分オトクになりますね。
ただし、注意しなければならないのは、万が一、保険を使うようなことがあった場合、翌年からの割り増しは全車種一気に付いてしまいます。
他にも割引特約として、
・運転者年齢
・ABS
・運転者免許(ゴールド割引)
など、特約がいろいろとありますから、もう一度確認してみては。
あと、余力があればおすすめなのは、人身傷害です。
人身傷害補償とは、相手や自分の過失分に関わらず、実際の損害額を補償するというもの。特に相手が任意保険に入っていないとか、支払い能力がない場合に、自賠責だと怪我は120万円までしか支払われませんが、人身傷害に入っておけば、全てかかった分は支払われます。
ただ、バイクの場合、1契約数万円の上乗せとなるため、多台数契約だとちょっとキツイ。
なので、わたしの場合は、掛け捨てですけがSCSのライダース保険(団体保険)に入っています。これですと、自分自身にかける保険なので、1契約分だけで済みます。
他にオススメなのは、弁護士特約ですね。最近は保険会社によってはかなり安く特約を付けることができるのと、無免許・無保険・無車検車が増えてますから、自分の身は自分で守るためにも保険はきっちり入っておきたいものです。
万が一のときの保険対応や支払いに関しては、保険代理店の担当者の知識と経験、人脈がモノをいうことが多いと感じています。
担当者のレベルによっては特約支払い忘れとか、相手方との交渉がうまくいかない、なんてことも。
あと、保険会社そのもののヒエラルキーややる気にも左右される気がします。
だから、わたしは通販保険と外資系保険は選ばないです。
++++++日乗++++++
今週末は鈴鹿Fun&Run!!
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)
- 【4月1日】「二輪も軽ナンバーワンを目指す」スズキのオサム会長が緊急記者会見【スズキLOVE】(2016.04.01)
- 国内二輪車販売台数に関する思考のワインディング(2016.03.04)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)