バイクライフハックGDT(トリガーリスト付き)
日ごと気になることが山積みになるバイクライフ。だからと言って、放っておくとバイクは日に日に腐る(←ホント!)。
そこで、GTDをやるといいんじゃないかと思いまして。
GTDとは、Getting Things Doneの略、とのことなんですが、簡単に言えば、気になっていることをなんでもいいからとにかく全部紙に書き出す。何時間かかってでも、とにかく書き出す。アウトプットする。
そして、「すぐやる/あとでやる/締め切り日がある」、とか、「どうやる/なぜやる/だれがやる」、などに分類していき、それを元に仕事を進めると生産性が上がるんじゃないか、という仕事術、ということらしいです。
GTDについては、IT mediaのGTDのまとめや、Lifehacking.jpなんかが頼りになります。
んで、日ごろ気になっているアレコレを思い出す、といっても、30分、A4で2枚も書けばネタは尽きてしまうわけで。
そこで、トリガーリスト、なわけです。
トリガーリストを見て、をを、あれもあった、これもあった、なんて思い出したりして。
ではまずトリガーリストから。
【バイクライフハック・トリガーリスト】
●免許
●保険
●所有バイク
●欲しいバイク
●ウエア
●ガレージ
●メンテナンス
●カスタム
●チューニング
●レース
●バイク屋さん
●モータースポーツ
●雑誌
●ビデオ、DVD
●写真
●バイク仲間
●捨てるもの
●想い出
●記念品
●イベント
次にトリガーリストを元に、わたしのGDT。□はあとでプリントアウトして「レ」でチェックを入れます。
【バイクライフハックGTD ゆっきーの場合】
●免許
□更新は2年後
□次こそゴールド
□そろそろ大型免許取りたい
□そのうち牽引も欲しい
●保険
□今月、任意保険の更新
□車検は来年1月
□クルマの車検は再来年3月
□人身傷害用掛け捨て保険は来年1月更新
●所有バイク
□ニンジャの車検は来年1月
□車検用の交換パーツリストアップ
□車検用メンテ相談
□ニンジャの19万㎞記念はどうするか
□9Rのスプロケ・チェーン交換
□Dトラ三宅島用に磨く
□Dトラ、タンデムステップ付ける
□KSR、そろそろいいかげんメンテする
□KSRいい加減タイヤ交換
□ニンジャレーサー鈴鹿走る
□ニンジャレーサー三宅島用にフロントゼッケン
□CSエンジン開ける
●欲しいバイク
□Ninja 250Rでレースしてみたいなあ
●ウエア
□新型ツナギなんとかせねば
□冬用インナー、新型考える
□カジュアルっぽいブーツ欲しい
□タートルネック欲しい
●ガレージ
□いい加減なんとかせねば
□3方を塞ぐ
□整地
□保管場所、整理
●メンテナンス
□(優先順位)9R→KSR→ニンジャ→CS
□そういえば洗車
□スクリーン換えねば
□割れたウインカー直す
□カサカサ塗装面なんとかする
●カスタム
□取れかかってるDトラのヘッドライトなんとかする
□Dトラマフラーウール巻き直し
●チューニング
□ニンジャ・エコ(ノミー)カスタム
●レース
□11月末はMFJライセンス更新割引期間締め切りです
□来年どうするか
□ニンジャで1分切り
□ニンジャで10秒切り
□筋トレ
●バイク屋さん
□例の件
●モータースポーツ
□リザルト整理
□プログラム整理
●雑誌
□不要雑誌処分
●ビデオ、DVD
□ビデオのDVD化
□DVD置き場
●写真
□年代別に整理
□アルバム
●バイク仲間
□忘年会どうするか
●捨てるもの
□古いウエア
□古いパーツ
●想い出
●記念品
□トロフィー類片づける
●イベント
□来年のレースカレンダーチェック
ほんの10分ほどでこれだけ出てきましたが、もっともっと頭をひねって細分化していくと、とんでもない量になっていきそうです。
++++++日乗++++++
2回目の東京モーターショーに行ってきました。蛍の光が流れる中、ヤマハブースのコンパニオンさんたちの帰りの行進には圧倒されまして。なんじゃ、ありゃ(苦笑)。カメコ寄せつけない工夫でしょうかね。
| 固定リンク | 0
「10.バイク用品」カテゴリの記事
- OKストア年末年始の営業(2021.12.29)
- 【お知らせ】4月30日(日)NEOPASA清水で開催されるLady Go Moto!に参加します(2017.04.13)
- 2016年マン島TTレースの公式ウエア・Tシャツなど一挙に紹介(2016.05.29)
- マン島土産2016年新製品(2016.05.28)
- RSタイチ様より春物ジャケット届きました(2016.02.28)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
- バレンティーノ・ロッシ選手が走った同じ道を走った(2021.08.06)
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
「バイクライフハック」カテゴリの記事
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
- 短足短腕がライダーとして伝えられること~足つきインプレ(2020.10.03)
- 「ネオブタ」……サーキット走行向けの整備呪文(2019.05.03)