限定7台のレーサー
バイクのモータースポーツの世界への階段は、
GP125
↓
GP250
↓ ↓
Moto GP スーパーバイク
というヒエラルキーが歴然としてあるわけですが。
2ストロークのレース専用モデルで市販レーサーというのは、もはや気軽に買えない存在でして。
ヤマハのTZ125の2008年モデルは限定7台。2008年TZ250は限定18台なんだそうです。
(参考:ヤマハ発動機 公式発表資料)
ホンダでは、
2サイクルピストンの大幅な需要減少により、現行の製造メーカーが生産を中止いたしました。今後の安定供給と品質確保のため新たな加工メーカーへの切替えを行いました。技術難易度が高いことや新規の投資が必要なことなどから、今回価格の見直しをさせて頂きます。大幅な価格アップとなりますが、何卒ご理解をよろしくお願いいたします。●販売価格 14,700円(消費税抜き価格 14,000円)/各1個
なんていう話も。
(参考: HRC 製品情報)
一個、いちまんよんせん円っ!。
同じレース専用の市販レーサーでも、モトクロッサーは北米市場が堅調で各社ウハウハなのとは対称的ですね。
++++++日乗++++++
週末は鈴鹿です。雨が降りませんように。雨が降りますように。どっちやねん。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
「MFJ」カテゴリの記事
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
- 2016年モータースポーツ/バイク関係主要イベント(2016.01.17)
- 年金関連のツイートまとめ(2013.03.09)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)
- 「新基準原付」は二段階右折/二人乗り禁止/30キロ規制・解禁への布石か【エイプリルフールなので建設的な願望の嘘記事を書きます】(2025.04.01)