火が入った!火が入った!火が入った!
さきほど、「火が入った」と連絡が。
実はニンジャレーサーを今さら作っています。
雑誌をくまなく読んだりするライダーさんならご存じかもしれませんが、こちらのブログでは進捗状況などあえて書きませんでした。あるバイク雑誌でその模様を連載しております。
苦節7年+1年。
写真はバラバラの状態だったニンジャレーサーになるはずのパーツ群です。
フレームからエンジン、パーツを集めたはじめの7年も、本格着手した今回の1年も、どちらもたいへんでしたが、ようやく明るい一筋の光が見えてきました。
一難去ってまた一難。
あちらが立たねば、こちらも立たず。
一歩進んで二歩下がる。
なんとか来月の鈴鹿Fun&Run、そして三宅島モーターサイクルフェスティバルでお披露目が出来そうです。
++++++日乗++++++
東京カリントの野菜かりんとにはまってます。
かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、黒蜜のさつまいも、……とここまでは普通ですが。ほんのり塩味の白蜜仕立てのたまねぎが、クセになるほどマズ美味しい。オニオンリングのような風味の塩味かりんとです。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年6月16日現在のマン島→日本帰国時の入国状況(2022.06.19)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
- バレンティーノ・ロッシ選手が走った同じ道を走った(2021.08.06)
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
「三宅島」カテゴリの記事
- 伊豆諸島はフィリピン海にある?(2010.11.12)
- WERIDE三宅島エンデューロレースの詳細が発表されました(2010.09.26)
- WERIDE三宅島エンデューロレースは11月6日・7日(2010.05.26)
- チャレンジ三宅島'09モーターサイクルフェスティバルの思い出~前編(2009.11.06)
- 準備が進む三宅島(2009.10.19)