G-FP2DF1P69Y 日本の自動車技術240選: 小林ゆきBIKE.blog

« 工事規制中の東名で取締目撃 | トップページ | 「1.5Lのペットボトル頭に乗せてるようなもんなんだよ?」 »

2007.09.03

日本の自動車技術240選

日本の自動車技術240選」というものがある。
社団法人自動車技術会(JSAE)が認定している。自動車技術会は日本学術会議に登録している、自動車技術の学会である。

自動車技術240選の中に、「二輪車」の項目があって、1909年のNS号から2004年のカワサキバルカン2000まで、30台あまりが選定されている。
選ばれた車種はこんな感じ。


NS号 オートバイ 1909 年

アサヒ号 AA型 二輪車 1933 年

陸王大型オ-トバイ 1935 年

メグロ号 Z97型 オ-トバイ 1937 年

シルバーピジョン(スクーター) 1946 年

ラビットスクーター 1946 年

ホンダ A型 1947 年

ホンダ ドリームD型 1949 年

ライラックML 1950 年

ホンダ カブF型 1952 年

ヤマハ 125 YA-1型 1955 年

ホンダ スーパーカブC100 1958 年

ヤマハスポーツ YDS-3 1964 年

カワサキ650-W1 1966 年

ヤマハトレール250 1968 年

ホンダ ドリーム CB750 1969 年

スズキ GT750 1971 年

カワサキ900 Super Four 1972 年

スズキ RE-5 1974 年

ホンダ ゴールドウイングGL1000 1974 年

ホンダ ロードパル 1976 年

ヤマハパッソルS50 1977 年

スズキ RG250Γ 1983 年

スズキ GSX-R750 1984 年

カワサキ Zephyr 1989 年

ヤマハ YP250マジェスティ 1995 年

ヤマハ YZ400F 1997 年

スズキ ハヤブサ 1998 年

ホンダ VFR800FI 1998 年

ホンダ ジョルノクレア 1999 年

カワサキ Ninja ZX-12R 2000 年

スズキ チョイノリ 2002 年

カワサキ Vulcan 2000 2004 年

詳しい選定理由はリンク先をご覧ください。
なるほど、と思うものもあれば、あんでアレが入ってないの、と思うものもあるが、おおむね日本のバイク史に残る(販売台数ではない)バイクばかりである。


++++++日乗++++++

この夏、海に行ってない。

| |

« 工事規制中の東名で取締目撃 | トップページ | 「1.5Lのペットボトル頭に乗せてるようなもんなんだよ?」 »

文化・芸術」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

四輪・クルマ」カテゴリの記事

17.テクノロジー」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本の自動車技術240選:

« 工事規制中の東名で取締目撃 | トップページ | 「1.5Lのペットボトル頭に乗せてるようなもんなんだよ?」 »