明日のタイムトンネルでナベゾ画伯のメモリアルラン
明日、2007年8月18日(土)に筑波サーキット1000で行われるタイムトンネルで、ナベゾ画伯こと故渡辺和博さんのメモリアルランが行われることになりました。
ナベゾ画伯は90年代始めから10年近くタイムトンネルに参加してまして、クラブマン誌で連載していた「壊れたエンスー」→「ヨーイングゾーン」のコラムでおもしろおかしくレポートを書かれていました。
当日はナベゾ画伯の愛車、ドゥカティの350とホンダCS65(CR100風)の2台を走行させる予定です。また、参加者の皆さんも一緒に走ってくださいとのこと。
なお、入場無料(四輪駐輪1000円、二輪駐輪500円)です。
写真は、とある三多摩のファクトリーにてエンジン始動準備をするアヤシイ二人。
なんつって。
左は知る人ぞ知る、サブクラフトのサブローさん、右は知る人ぞ知る雑誌家のオザワさん。
ところで、明日8月18日(土)はじつは、もて耐4耐日とバッティングしてますね。
タイムトンネルは10月10日ごろの体育の日だったのに、とか。
主催がフリーランスプラニングさんから筑波サーキットJASCに移りました。とか。
暑いのでエンスーな皆さんたいへんですね。とか。
いろいろと話題豊富なタイムトンネルですが、当日参加OKの走行枠もあります。ドリーム50も走れるんだそうです。なんだ、そんなことなら……(ブツブツ)。
++++++日乗++++++
ラヴレターフロムカナダ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
- 今年も二輪車安全運転大会が全国各地で始まります(2013.04.06)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 小林ゆき出没予定のバイク関係イベント・スクール等中止情報(2020.04.08)
- 2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.3開催!(2020.01.06)
「MFJ」カテゴリの記事
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
- 2016年モータースポーツ/バイク関係主要イベント(2016.01.17)
- 年金関連のツイートまとめ(2013.03.09)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- どういうレベルのライダーがサーキットスクールに参加しているのか~SPA西浦モーターパーク二輪スクールの現場から(2020.08.18)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
「02.お知らせ」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)