G-FP2DF1P69Y マン島TTレース初日は月曜日に順延に: 小林ゆきBIKE.blog

« マン島TTレース初日がいよいよ始まります | トップページ | マン島TTレース~雨のマッドサンデー »

2007.06.02

マン島TTレース初日は月曜日に順延に

今日、6月2日土曜日からマン島TTレースの決勝が始まるはずだったのですが、天候不順およびコースの一部がオイリーなので月曜日に順延されるとのアナウンスが。
TTレースは最近は土曜日・月曜日・水曜日・金曜日の4日間の日程で行われるのですが、今日の順延があるため、おそらく土曜日→月曜日、月曜日→火曜日、の予定に変更されるのではないか、とのこと。
これはつまり、ラップ・オブ・オナー(今年はほぼ過去のTTライダーが参加、日本からは唯一、トーハツのGPマシンを持ち込む宇野順一郎さんが参加)が火曜日に延期になる、ということであります。

朝、目覚めると窓の外は曇り空で今にも雨が落ちてきそうな天気。ははーん、これは今日はスタートディレイになるなあと、長年通っている感通り、ディレイに継ぐディレイとなりました。
本来、今日はどこかマウンテンでレースを観ようかと思っていたのですが、天気は悪いし、いつレースがスタートになるかもわからないので、ひとまずグランドスタンドへ。
12時半ごろ、スタートレーンに並んでいたバイクが何台かエンジンをかけたので、すわスタート?かと思いましたが、残念ながら延期となりました。

ロードオープンになったとたん、グランドスタンドはいままで見たこともないほどごった返しぶり。出店の100周年ウエアは軒並み売り切れとなっています。

くじ引きでバイクが当たるというジョーイ・ダンロップ寄金に1ポンド寄付して夢を買ってみました。

グランドスタンド裏には、ウエアやグッズを売るオフィシャルマーチャンダイズ、マンクスアイス、DUKEビデオ、ヘルメット屋さん、バイクウエア屋さん、バイクトイ屋さん、シーフード屋さん、ハンバーガー屋さん、パブ(!)、TTRA(TTライダースアソシエーション)、TTMA(TTマーシャルズアソシエーション)、TTSC(TTサポーターズクラブ)などの出店が建ち並んでいます。

TTSCとマイク・ヘイルウッド・センター(今年もカフェとしてオープン)で、前田淳選手のメモリアル写真集が発売されています。5ポンドです。

| |

« マン島TTレース初日がいよいよ始まります | トップページ | マン島TTレース~雨のマッドサンデー »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

09.バイクイベント」カテゴリの記事

06.マン島TTレース」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

16.ツーリング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マン島TTレース初日は月曜日に順延に:

« マン島TTレース初日がいよいよ始まります | トップページ | マン島TTレース~雨のマッドサンデー »