ヘルメット装着より女性を装う方が安全?!
医学都市伝説に興味深い記事が。
当該記事では、英国バース大学の心理学者、イアン・ウォーカー博士の研究を紹介している。
ヘルメットをかぶって自転車に乗っている時は、かぶっていない時に比べ、追い抜く車がとる車間距離が平均3.35インチ(8.5cm)短くなることが示された。しかし、博士が長髪のカツラをかぶり、女性を装うと2.2インチ余裕が生じたという。
まあ、これは自転車でのことだし、紳士の国(と信じたいっ)英国での調査なので、そのまま日本に当てはめることはできないとは思うが。
日本の場合、バイクで長い髪をなびかせた女性ライダーは車に嫌がらせを受けるとよく聞くが。
法律ではないが、日本ではもはやコンビニでヘルメットを脱ぐのはマナー(あるいはルール?)のひとつとして定着した感がある。
あるアジアの国では、フルフェイスヘルメットは飛ばすイメージとか、強盗ひったくりのイメージがあるので禁止されていると聞いたことがある。
初心者マークの車は煽られたりするけど、紅葉マークの車は避けたりする。見るからにお年寄りとわかる自転車はなおさら避けたりする。
○○だと××される、という傾向は、きちんと統計を取ればもしかしたら裏付けが取れるのではないか。
++++++日乗++++++
1か所30分×16か所、などという苦労は、やっぱり当事者でないと実感できないものなのか……はぁ、ため息。
| 固定リンク | 0
「10.バイク用品」カテゴリの記事
- OKストア年末年始の営業(2021.12.29)
- 【お知らせ】4月30日(日)NEOPASA清水で開催されるLady Go Moto!に参加します(2017.04.13)
- 2016年マン島TTレースの公式ウエア・Tシャツなど一挙に紹介(2016.05.29)
- マン島土産2016年新製品(2016.05.28)
- RSタイチ様より春物ジャケット届きました(2016.02.28)
「08.交通問題・道交法」カテゴリの記事
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 停まるときはリアブレーキも使いましょう(2023.09.19)
- 「中免(ちゅうめん)」復活:免許と車両の種類/区分のねじれ解消へ(2023.04.01)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- アドベンチャーでも軽い! スズキ V-Strom250SXに乗ってきました(2023.09.30)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)