三宅島バイクフェスタ、サポーター募集
三宅島バイクフェスタ(仮称)がサポーターズクラブを設立し、メンバーを募集しています。(サポーターズクラブ概要PDFはこちら、応募フォームはこちら)
主な内容はこちら。
・年会費2000円程度
・A:一般、B:イベントスタッフ、C:オフィシャルスタッフ、D:ライダーの4種類のサポーター形態あり
・女性ライダーも大大大募集中
・CとDのサポーターに関しては、7月5日(木)までに応募した人は7月8日(日)に西新宿で説明会あり。
こんな感じです。
みなさんも、この歴史的な瞬間を応援してみませんか。
わたしは応募してみました。
詳しい内容はこの続きで。
本気で募集したいなら、サイト開けたらすぐ情報が見れなきゃねえ。PDFじゃ、開く手間と時間がかかるではないですかー。
というわけで、以下、「三宅島バイクフェスタ(仮称)のサポーターズクラブ設立とメンバー募集について」から全文引用です。
平成19年6月21日特定非営利活動法人三宅島スポーツ振興会
三宅島バイク・フェスタ(仮称)
サポーターズクラブの設立とメンバー募集について1 サポーターズクラブ設立趣旨
三宅島のバイク・イベントを末永く支え、三宅島だけの“バイクアイランド”を島民とともに創りあげていく。
2 サポーター活動内容と種別
種別A 一般
下記の種別以外で、サポーターズクラブの設立趣旨に賛同し、サポーターズクラブへの入会を希望する方
種別B イベントスタッフ
ボランティアとして、交通整理、会場設営、会場案内等の雑務一般をお手伝いしていただける方。
種別C オフィシャルスタッフ
ボランティアとして、計時や審判、フラッグ、レスキュー等のオフィシャル業務をお手伝いしていただける方。
種別D プロライダー
全日本選手権等で実績ある元プロライダー。ボランティアとして、事前の走行調査や大会での特別参加において、ライダーとして活躍していただける方。
3 応募資格
・ 何よりも、設立趣旨に賛同していただけることが必須です。
・ これまでの経験は問いません。未経験者には必要なトレーニング・プログラムをご用意します。
・ より魅力あるバイクアイランドを創るために、女性の視点からの発想を取り入れていきたいと考えています。多くの女性バイクファンの入会を歓迎します。
○ 三宅島スポーツ振興会では、災害からの復興の起爆剤として、更には、復興を超えた島の観光振興策として、毎年継続的にバイク・イベントを実施していきたいと考えています。
○ ついては、三宅島でのバイク・イベントを支援していただける方々の集まりとしてサポーターズクラブを設立し、メンバーを募集します。
○ 三宅島が“バイクアイランド”として末永くバイクファンの皆様に愛されていくためには、なによりも、イベントを支える多くのサポーターが必要です。
○ オフィシャル等としての経験のある方、ライダーとしての経験を生かせる方はもちろん、全く経験のない方も、趣旨に賛同していただき、ぜひ応募してください。
4 応募の方法
・ 入会を希望する方は、下記アドレスにアクセスの上、ホームページ上で必要事項を入力の上、応募してください。
三宅島スポーツ振興会 http://www.miyakejima.or.jp
5 会費とメンバー特典
・ メンバーには、年二千円程度の会費の負担のお願いを予定しています。後日、郵送でお知らせの上、会費をお支払いいただいた時点で、正式なメンバーとして登録いたします。
・ メンバーには、会員証を発行し、随時、情報提供を行うほか、会員だけのグッズ販売、交流会等の開催を予定しています。
・ もちろん、女性ライダーを対象にしたイベントも企画します。
6 説明会の実施
・ 種別B、C、Dについては、後日説明会を開催し、趣旨やスケジュール、お手伝いしていただく内容等をご説明した上で、入会のご判断をしていただきますので、今回は気軽に応募してみてください。
・ 説明会の日時は、決まり次第、該当する応募者に郵送にてご案内するとともに、ホームページに掲載します。
・ 第1回の説明会は7月8日(日)に、種別C、Dを対象に都内で実施する予定です。今回、種別C、D以外に応募された方や、まだ応募されていない方でも、興味ある方は出席を歓迎します。
7 応募期限等
・ 随時受付します。
・ 平成19年7月5日(木)までに応募された種別C、Dの方には、第1回の説明会のご案内を送付いたします。
++++++日乗++++++
ロイヤルホストのカレーが食べたかったんだいっ。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
- 【イベント出演お知らせ】9月26日(日) バイカーズパラダイス箱根「片岡義男と“あの頃”のオートバイたち」(2021.09.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
- 2022年6月16日現在のマン島→日本帰国時の入国状況(2022.06.19)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 19時~「ゆきズム・スピンオフ in 藤枝 feat ミュージシャン 小森義也(This Time)」静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
- バレンティーノ・ロッシ選手が走った同じ道を走った(2021.08.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 19時~「ゆきズム・スピンオフ in 藤枝 feat ミュージシャン 小森義也(This Time)」静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
「三宅島」カテゴリの記事
- 伊豆諸島はフィリピン海にある?(2010.11.12)
- WERIDE三宅島エンデューロレースの詳細が発表されました(2010.09.26)
- WERIDE三宅島エンデューロレースは11月6日・7日(2010.05.26)
- チャレンジ三宅島'09モーターサイクルフェスティバルの思い出~前編(2009.11.06)
- 準備が進む三宅島(2009.10.19)