そうだ 京都、行こう。
そうだ 京都、行こう。
JRが長年続けている京都観光キャンペーンに乗せられるかのごとく、ときどき、ふと京都に行きたくなることがある。
バイクで日本一周したとき、とくに北海道や東北で出会う人は関西人が多かった。横浜出身のわたしにとって、関西人独特のフレンドリーさは、とても惹かれるものがあり、「こっちに来ることあったら絶対寄ってやー」という言葉を真に受け、大阪、神戸、京都にそれぞれ友だちが増えた。
それだけではない。マン島で出会った、あの人にも会いたい。
マン島つながりのあの人と出会ったのは、そもそもはデイトナで出会ったKさんつながりである。翌年から、今度はバイクで北・南アメリカ大陸をこれからバイクで1年がかりで走ろうというKさん主催で、これからバイクでアメリカ全州ツーリングとロシアに旅に出るというMちゃん、そしてユーラシア大陸をバイクで横断するというワルイダさんが、旅の情報交換をするために、京都に集結したのである。
私は何度も海外に行っているとはいえ、行く場所はいつも同じ。アメリカはデイトナ、ヨーロッパはパリ・ケルン・ミュンヘン・ミラノ、そしてマン島。それでも、多少の情報を提供することはできた。
ヨーロッパを回るというワルイダさんは、タイミングが合えばマン島にも行きたいと言っていて、本当にその年、バイクでマン島にやってきた。
フェリーターミナルまで迎えに行き、まだ宿が決まっていないというので、とりあえず、その年わたしも始めて民泊(ホームスティ)させてもらっていた民家に連れて行った。まだ、そのお宅がどういう雰囲気のご家族かもわからなかったので、ずうずうしく突然訪れた日本人を案内するのはどうかと思ったが、こちらがお願いするより先に、奥さんが「物置部屋しかないけど、そこで良かったら」とおっしゃってくれたのだ。
案内された最上階6階の部屋は確かにひっちゃかめっちゃかだったが、寝袋を敷いて寝るには十分。というのも、そのご家族も、直前にマン島に移住してきたばかりだったのだった。
他の部屋も似たりよったりで、リビングに10人近く雑魚寝している部屋もあった。
わたしの部屋は事前に予約していったためか、ちゃんとしたベッドルームであった。
そのワルイダさんは、会社を辞め、バックパッカー向けの宿を開業したいと夢を抱え、世界中の宿事情を見聞するためもあって世界バイク旅をしていたのだという。そのときの旅の様子はこちらのサイトで。
マン島滞在中は、ワルイダさんのバイクにタンデムしながらマン島を案内したり、ホームスティ先のご家族とお食事をご一緒したりと楽しい思い出が昨日のことのように思い出される。わたしが帰ったあとも、何かとお世話になったようで。
そんなわけで、その家がとても気に入ったわたしは、今でもそのお家のレギュラーゲストとして毎年泊めさせてもらっているのだが、奥さんは毎回のように「アキはどうしてる?」と聞いてくる。
ワルイダさんは、帰国後すぐに開業準備にとりかかり、京都に外国人旅行者も気軽に泊まれるバックパッカー向けの宿、ジェイホッパーズ京都ゲストハウス J-Hoppers Kyotoを開業した。
京都駅至近なのに1泊2500円。バイクも安心して停められるので、京都においでの際はぜひご利用くださいまし。
ジェイホッパーズは順調に稼働しているようで、しばらくすると、家具付き・敷金礼金なしのいわゆるマンスリーアパート4軒、さらには、昨年、 ジェイホッパーズ広島 J-Hoppers Hiroshimaまで開業させた。
1泊2500円~。広島にお越しのさいはぜひ(^^)
そんなわけで、マン島のホームスティ先の奥さんに「アキはどうしてる?」と聞かれれば、鼻高々に「すんげー商売上手く行ってるみたいだよ!」と自慢することができるのである。
そんなわけで、ワルイダさんのJ-HOPPERS京都があるおかげで、ある日突然、「そうだ 京都、行こう。」と思い立っても、安心して京都襲撃訪問することができるのである。
++++++日乗++++++
外国人のツーリングライダーの自賠責保険をどうしたらよいか。海外ナンバーのままカルネで走るそうなのですが。引き続き、調査中。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- アドベンチャーでも軽い! スズキ V-Strom250SXに乗ってきました(2023.09.30)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)