大臣がマーシャルをするマン島
はっきり言って3月の方が暖かかった。
夕べからプラクティスが始まる。
去年はああだったこうだったと思い出さないこともないけど、なるべく思い出さないようにしている。思い出すときは勝手に思考がそちらにはまってしまうからわざわざ思い出すこともない。
プラクティスは新しくなったブランディッシュコーナーへ行ってみることにする。
ここは以前は30マイル程度で走る下りの左ブラインドコーナーだったが、アウト側もイン側も大幅に牧場を削って、見通しのよい50マイル以上で抜けられるコーナーに変身した。
アウト側はまるでサーキットのように広いランオフエリアになっている。
驚いたことに、新観光大臣のエイドリアン・アーンショーさんがバイクでやってきた。新しいコーナーだから視察しに来たのかと思ったら、「私は長年ここでマーシャルをしているんですよ」という。大臣さんが普通にオレンジ色のベストを着てマーシャルをやるだなんて!
プラクティス初日は、2年前から始まったニューカマーたちのスピードコントロールラップから始まった。ソロはトラベリングマーシャルが、サイドカーはベテランチームが先導して走るのだが、だいたい24分くらいでラップするので、すでに脱落するバイク/サイドカーもいる。
日本からのサイドカーチームは無事に2周をこなした。
「驚くほどバンピー」
というのが最初の感想。
平常心で完走、いや無事を願いたい。
ヨシハルさんに会った。レース関係者でヨシハルさんを知っている人なら、びっくりすることだろう。電動車椅子でいらしている。素晴らしいことだと思う。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 2月17日(土)ゆきズムじゃんぼりーvol.7 開催! ゲストは山口良一さんです(2024.01.21)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 2月17日(土)ゆきズムじゃんぼりーvol.7 開催! ゲストは山口良一さんです(2024.01.21)
「06.マン島TTレース」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 「Kommonちゃんねる」に近況報告動画をupします(2024.09.04)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様です。
楽しんでいるようですから、お疲れもないですかな。
サイドカーチームのメカさんは、N君のショップの担当のワ〇ーズの営業さんとか。
今日、20年前からのお客さんから電話をいただきました。なんでも脳溢血で倒れて只今リハビリ中だとか。
幸いに何とか歩けるようにはなりそうですが、バイクに再び乗るのは諦めたそうです。
心身ともに健常なのは、何事にも代えがたいとつくづく思います。
投稿: 近藤 | 2007.05.27 20:10