【バイクライフハック】ガソリンが安くても遠回りしない
【ガソリンが安くても遠回りしない】
5月からガソリン価格値上げが予定されています。元売り価格が小売り価格に転化されるのは月単位だったと記憶していますが、ゴールデンウィークの数日前から値上げしているところが多いですね。せこいなあ。
さて。
ガソリン高になってきますと、1円でも安いガソリンスタンドを探したくなるものですが、安いからといって遠回りするのは結果的に経済的になるのかどうか。
実際に計算してみることにします。
そのバイクは15km/Lの燃費だったとします。
少し安いガソリンスタンドに寄るためには、余分に往復5kmを要するとします。
(計算しやすくするために)満タン10Lということにします。
●ガソリン 1円安い場合
130円×10L=1300円
129円×10L+寄り道分=1290円+(1L129円÷(15km/5km)=43円)=1333円
結論:遠回りしない方が安い。
●ガソリン2円安い場合
130円×10L=1300円
128円×10L+寄り道分=1280円+(1L128円÷3=43円)=1323円
結論:遠回りしない方が安い。
:
:
:
採算分岐点は。
●ガソリン5円安い場合
130円×10L=1300円
125円×10L+寄り道分=1250円+(1L125円÷3=42円)=1292円
結論:遠回りすると8円安い。ただし、時速60㎞/hで走行すると往復に約5分のロス。時給1200円なら100円のロス相当。
●ガソリン10円安い場合
130円×10L=1300円
120円×10L+寄り道分=1200円+(1L120円÷3=40円)=1240円
結論:遠回りすると60円安い。ただし、往復時間のロスは回収できない。
●ガソリン20円安い場合
130円×10L=1300円
110円×10L+寄り道分=1100円+(1L110円÷3=37円)=1137円
結論:遠回りすると163円安い。往復時間のロスを考えても63円安い。サラリーマンの平均年収を時給換算すると約3000円なので、5分で250円ロスと考えるとやはり遠回りしても安くはならない。
こうやって考えてみると、バイクの場合は満タン量が少ないこともあって、よっぽど価格差がない限り、自分の通勤通学経路上、またはツーリング先で給油する方が、わざわざ遠回りするよりも経済的であることがわかります。
【ガソリンが安くても遠回りしない】
++++++日乗++++++
あるものを止めてみた。おかげで絶好調。
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
- そろそろ例の季節ですね(2017.03.27)
- 【4月1日】「二輪も軽ナンバーワンを目指す」スズキのオサム会長が緊急記者会見【スズキLOVE】(2016.04.01)
- 国内二輪車販売台数に関する思考のワインディング(2016.03.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
「バイクライフハック」カテゴリの記事
- バイクの「足つき」と「厚底ブーツ」(2024.04.22)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
- 短足短腕がライダーとして伝えられること~足つきインプレ(2020.10.03)