【バイクライフハック】帰宅後にチェーンオイル
ただいま。
気ままなブログとは言え、間を空けるとちょっと気恥ずかしいですね。
新カテゴリーを追加してみます。
題して『バイクライフハック』。
バイクライフを送る上でちょっと便利かもしれない、QOLが高まるかもしれない、というような些細なネタをたまには書いて行こうと思います。
今回はチェーンオイルの貼塗。
とあるメーカー推奨値では800kmごとにチェーンオイルの注油をせよ、とのことですが、ついつい忘れちゃうんですね。
たまにやろうとしても、センタースタンドかけてクリーナーで掃除して全体に注油して飛び散らないよう余分なとこは拭いて。
けっこう時間がかかる。
ある本で、チェーンオイルは走り終わったあと注油するといい、と書いてありました。夜のうちに油分が浸透するからだそうです。
というわけで、毎日のように乗る人は、帰宅してからチェーンオイルを塗るのがいいのではないか。それも、塗りやすいとこだけでいい。日々、チェーンの位置は変わるので、そのうち一周するのではないか。まあ、気になる人は一周塗ればいいわけで。
ポイントは、チェーンオイルの缶をすぐ注油できるようにバイク置き場に置いておくことでしょうか。
【チェーンオイルは帰宅後注油するためバイク置き場に置く】
++++++日乗++++++
PTからの卒業。うれしいけどつまらない。
| 固定リンク | 0
「10.バイク用品」カテゴリの記事
- OKストア年末年始の営業(2021.12.29)
- 【お知らせ】4月30日(日)NEOPASA清水で開催されるLady Go Moto!に参加します(2017.04.13)
- 2016年マン島TTレースの公式ウエア・Tシャツなど一挙に紹介(2016.05.29)
- マン島土産2016年新製品(2016.05.28)
- RSタイチ様より春物ジャケット届きました(2016.02.28)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
「バイクライフハック」カテゴリの記事
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
- 短足短腕がライダーとして伝えられること~足つきインプレ(2020.10.03)
- 「ネオブタ」……サーキット走行向けの整備呪文(2019.05.03)
コメント