2007年のバイク界
明けましておめでとうございます。
本年もわたくし小林ゆきが自由なスタンスでバイク関連の気になることをつらつらと書き綴っていきたいと思います。
当ブログを今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年最初は2007年のバイク界の主な年表を挙げておきます。
【1月】
道路運送車両法施行規則等関係規則(自動車騒音関係)の一部改正に係るパブリックコメントの募集
マフラーの騒音問題に関する規制についての意見募集です。1月31日が締め切りとなっています。
「道路交通法改正試案」に対する意見の募集について(pdfにリンク)
主に、飲酒運転の罰則強化、高齢運転者対策、聴覚障害者の運転免許規定について(ワイドミラー装着条件や聴覚障害者表示条件の義務付け)、自転車の一部歩道走行可、児童・幼児の自転車乗車時ヘルメット装着、後部座席シートベルト義務化、バイク便事業者の安全運転管理者専任義務付け、などについての意見を募集しています。1月28日締め切り。
【2月】
わたくし小林ゆきの4冊目の文庫本が発売されるハズ。
【3月】
デイトナバイクウィーク
3月2日~11日、アメリカ合衆国フロリダ州デイトナ一帯にて。
大阪モーターサイクルショー開催
3月23日(金)~25日(日)、インテックス大阪2号館。
東京モーターサイクルショー開催
3月30日(金)~4月1日(日)、東京ビッグサイト。
【4月】
DE耐
4月28日~29日 ツインリンクもてぎ
【5月】
マン島TTレース(100周年)
5月26日~6月8日、マン島
モトクロス世界選手権 第6戦 日本
5月27日(日)、 スポーツランドSUGO
【6月】
トライアル世界選手権 第4戦 日本
6月日時調整中2~3日、ツインリンクもてぎ
【7月】
鈴鹿8時間耐久ロードレース
7月29日(日)、鈴鹿サーキット
【8月】
もてぎ7時間耐久ロードレース
8月17日(金)~19日(日)、 ツインリンクもてぎ
マンクスグランプリ(MGP)
8月18日~8月31日、マン島
【9月】
MINIモト耐久
9月2日(日)、 鈴鹿サーキット
ロードレース世界グランプリ第15戦 日本グランプリ
9月23日、ツインリンクもてぎ
パリサロンショー
9月29日~10月7日、フランス・パリ
【10月】
東京モーターショー
10月27日(土)~11月11日(日)、幕張メッセ
【11月】
ミラノショー
11月6日~11日、ミラノフィエラ
第一回三宅島オートバイレース(仮称)
11月9日~11日、三宅島
【12月】
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- サーキットの入場料を一覧にしてみた(2018.05.11)
- 【お知らせ】5月6日スパにしサーキットスクールはレディスクラスも開催!(2018.04.10)
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
- 今年も二輪車安全運転大会が全国各地で始まります(2013.04.06)
「ニュース」カテゴリの記事
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- BBB動画レポート【東京モーターショー2015】HONDA「GROM50」発売確定!?が公開されました(2015.11.13)
- 「世界でもっとも価値のあるブランド2014」ベスト100にオートバイメーカー3つがランクイン(2014.10.26)
- マン島の電動バイククラスTT Zero関連の話題をいくつか(2014.03.19)
- 速報・トライアンフ2015 年に250cc シングル導入発表(2014.03.06)
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 小林ゆき出没予定のバイク関係イベント・スクール等中止情報(2020.04.08)
- 2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.3開催!(2020.01.06)
「06.マン島TTレース」カテゴリの記事
- あらためまして、小林ゆき の自己紹介です(2021.02.25)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 【イベント出演】バイクナイトエッジ11.16にてトークショー開催!(2019.11.13)
- 【お知らせ】ahead Vol.188 2018年7月号第2特集『マン島に見る死生観』に寄稿しました(2018.07.27)
「22.デイトナバイクウィーク」カテゴリの記事
- レース撤退のメタファーと参戦目的の複雑性(2008.12.17)
- 海外でレースするときの保険(2008.02.27)
- 2008年主要バイクカレンダー(2008.01.03)
- 2007 ゆっきーの×と○(2007.12.30)
「MFJ」カテゴリの記事
- 日本のMFJはFIMと違って引き続き「ロードレース」の呼称を使用(2016.01.15)
- FIMから“ロードレース Road Race”の文字が消えた(2016.01.14)
- 2016年モータースポーツ/バイク関係主要イベント(2016.01.17)
- 年金関連のツイートまとめ(2013.03.09)
「08.交通問題・道交法」カテゴリの記事
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 二段階右折を議論する衆議院会議録(2018.05.10)
- 柏で凄まじい二段階右折の交差点を見つけた(2018.05.09)
- 【嘘記事】二輪の免許区分が22年ぶりに大きく改定【4月1日】(2018.04.01)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- どういうレベルのライダーがサーキットスクールに参加しているのか~SPA西浦モーターパーク二輪スクールの現場から(2020.08.18)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- あらためまして、小林ゆき の自己紹介です(2021.02.25)
- ハーレーダビッドソン公式Webマガジン、FREEDOM MAGAZINEにて洋楽MV特集を担当しました(2021.02.04)
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
「05.バイク駐車場」カテゴリの記事
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 名古屋はやはり自動車王国なのか? バイクに冷たい街なのか?(2016.09.05)
- 東戸塚西武のバイク駐車場が修行というより、もはや苦行な件(2016.07.05)
- 理想のバイク駐車スペース(2016.05.22)
- 大崎駅・駅近/格安のエコステーション21大崎ニュー・シティ駐輪場は狭くて混んでた(2016.03.15)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【飯テロ】『ハングリータイガーのハンバーグ動画盛り合わせ』upしました(2020.05.08)
- Youtubeにチャンネルを開設し、MotoVlogを公開しました(2020.04.20)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 虹色侍ずまくんとツーリングに行ってきました♪(2019.12.31)
コメント