いかんともしがたいキーシャッターのトラブル
知人から相談の電話がありました。
「スクーターのイグニッションのキーシャッターが開かない! どうしたらいい?
スーツ着て、ジャケット羽織って、ヘルメットかぶって、いざ会社に向かおうとしたらキーシャッターが開かないんだよ! どうしてくれよう! 慌ててスクーター諦めて電車で向かったけどさ」
「都会じゃ電車が止まるのも当たり前だし、クルマやバイク通勤も何があるかわからないから、5分前行動じゃなくて、2時間前行動が必要ですね!
しかし、ヘルメット被ってんのに朝から呆然とするなんて、机の脚に足の小指ぶつけたみたいなやり場のない怒りのような……」
「それはともかく、シリンダーごと交換かなあ?」
「ああ、最近のイグニッション系って頑丈に出来てますからね、裏から削って外したりしないとダメかもしんないですね。まあ、近所のバイク屋さんでやってもらえば……」
「つか、キーが差さんねえわけだよ、そもそもバイク屋さんに乗ってけない」
「……うーむ」
キーシャッターさえ開けば問題なく走れるのに、という部分がイライラ感を倍増させられてる気が。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 優良二輪車安全運転特別指導員として表彰されました(2023.04.16)
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
「10.バイク用品」カテゴリの記事
- OKストア年末年始の営業(2021.12.29)
- 【お知らせ】4月30日(日)NEOPASA清水で開催されるLady Go Moto!に参加します(2017.04.13)
- 2016年マン島TTレースの公式ウエア・Tシャツなど一挙に紹介(2016.05.29)
- マン島土産2016年新製品(2016.05.28)
- RSタイチ様より春物ジャケット届きました(2016.02.28)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
コメント
はじめまして、「てるりんこ」と申します。今回の記事を見て「人ごとではないな」と思いました。私の持っている小型スクーターにもキーシャッターが付いていて、通勤時にこのようなトラブルに巻き込まれたらその日の仕事にも支障をきたしそうです。
これは実際あったことですが、私の住んでいるところは冬場は寒いところで、キーシャッターは開いてキーを差し込んでみたものの、凍結していたのかキーが回らず、暫く始動できなかったことがあります。何度かカチャカチャやっていたら回ったけど、あの時はすごく焦りました。
投稿: てるりんこ | 2006.11.26 21:39